*

横浜マンション傾斜問題について一考

公開日: : 最終更新日:2022/06/10 住宅診断, 耐震診断・耐震改修工事・耐震の知識

10951870_802211539826405_970061564_n

今回の横浜マンション傾斜問題について思う事を書いてみますが、もともとマンションに問題が起きた時に
住民が圧倒的に不利だと言う事です。マンションデベロッパーの多くは大企業と言う事で安心して購入されると思いますが
その大企業だからこその問題があるようです。

①マンションも弊社が建てる木造の建物も同じで保証が付いていますが・・それは本体は10年であり設備や仕上げ関係は2年だったりします。
弊社や多くの工務店では保証は最小限の御約束であり瑕疵の箇所や状態によっては何年でもお付き合いしています。また個別対応出来る事もメリットだと考えていますが、マンションはその保証にしたがい淡々と進められ5年後に外壁のタイルが剥離しても保証が切れていることを楯に取り会ってくれないケースもあるようです。

②一番の問題は裁判に慣れている大企業と戦うには不利な慣れない上に統率が取りがたい集団という図式です。裁判をしたい人としたくない人に別れるケースが多いと言う事です。また違う大きな問題が裁判をして勝てるか解らないのに自らのマンションを公に欠陥マンションだと広報する事になってしまい資産価値を下げてしまう可能性があるので踏み切れなく泣き寝入りしてしまうケースが少なくないようです。

小さい工務店が良いとか大手の会社が悪いと言う事ではありません。これからの消費者は自分の判断が問われると言う事です、そんな消費者様の手助けが出来ればとホームインスペクション京都を運営しています。

公認ホームインスペクター
不動産コンサルテイングマスター

松田貞次

関連記事

マンションのインスペクション(内覧会等含む)

3月になるとマンションの完成に伴い引き渡しの内覧同行が増えてきます。 インスペクション大手各社さん

記事を読む

損害保険登録鑑定人試験 合格!

このたび50才からの新しい挑戦として受験していた 保険損害登録鑑定試験に合格しました。

記事を読む

住宅診断道具(レベルチェック)

住宅診断項目の基本のひとつにレベルチェックがあります。 床にしても壁にしても1000分の6が傾きが

記事を読む

白蟻被害 畳下で発見

弊社の行うホームインスペクション(住宅診断)は 基本的に床下や小屋裏に侵入して行います。

記事を読む

畳下の湿気

築30年以上になるお家のケースです 和室の床がごわごわするというので見に行きました。 畳

記事を読む

新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法は発表されました。

熊本地震で新耐震基準の木造住宅が倒壊した事を受けて日本建築防災協会から新耐震基準の木造住宅の検証法は

記事を読む

断熱材 手抜き工事

30年目くらいの中古住宅の診断 注文住宅で建てたと売主さんは自信満々との事ですが天井点検口があ

記事を読む

内装の動画公開って大丈夫?

最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作

記事を読む

新築途中検査2017-4

先日新築の足場解体前検査を実施してきました。 建物の大事な役目には人を雨風から守ると言う事があ

記事を読む

中古住宅診断でレベル測定

ホームインスぺクション(住宅診断)を実施するとき 床や壁のレベル測定をします。 その時に

記事を読む

PAGE TOP ↑