「 リフォーム・リノベーション 」 一覧
中古住宅の資産の活性化が日本を救う!
2016/09/30 | コラム, リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 住宅診断, 耐震診断・耐震改修工事・耐震の知識, 雑記
日本の土地建物の固定資産の多くはこれからリタイヤ世代と言うか 高齢化世代が所有していると言っても過言ではありません。 相続対象になってしまうと、相続税の金額を現金や処分し易い資産で持っていないと
新建ハウジングプラスワンに掲載されました!
2016/07/19 | お知らせ, メデイア及び雑誌等掲載, リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工務店のストックビジネス最前線という特集のVOL1として紹介されています。 「お互い様」の関係を
中古住宅改修工事2016
2016/06/30 | リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
ホームンスぺクターとして沢山のお仕事を頂くようになりました。 全国規模のSさんやAさん等には数は敵いませんが、個人的に依頼に関しては京都でトップクラスだと自負しています。 診断士としての資
構造塾
2016/06/20 | コラム, リフォーム・リノベーション, 住宅診断, 耐震診断・耐震改修工事・耐震の知識, 雑記
最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではありません。 建築や家を建てている会社や専門家にも得意不得意があります。 最近デザイナー系で建
京都市まちの匠の知恵の耐震工事
2016/01/28 | リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 耐震診断・耐震改修工事・耐震の知識
京都市では部分耐震工事に対しても10万~20万単位での助成金を支給しています。 この事例は2階の床の水平剛性を高める工事に対して補助を受けました。 和室の床を構造用合板によって強くする事に
中古住宅を購入して 住みたい空間にリフォーム
2015/03/04 | リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
ハウスメーカーで建築された2×4構造の中古の家を購入して開放感のある間取りに変えたい。アンティーク風の可愛いくセンスのある店舗デザインを相談したい。ウッドデッキ調の風合いの大きなベランダを取付けしたい
省エネ住宅ポイント
2015/02/18 | リフォーム・リノベーション, 省エネ診断・省エネ改修計画・省エネ改修工事, 空き家対策
省エネ住宅ポイントが発表されました。 受付は3月になってからですが、12月27日(閣議決定)以降の契約であれば ポイントが受けれる可能性があります。 今回のポイントは窓等の入れ替えか断熱