国土交通省発行の資料の中に・・・・
公開日:
:
最終更新日:2017/02/13
お知らせ, メデイア及び雑誌等掲載, 雑誌等掲載実績
現在全国で開催中で京都では2月末に行われる平成28年度 住宅の取得・改修に関する支援制度説明会で
配布される資料の中に「住宅ストック維持・向上促進協議会」についてのページに
昨年有志で作ったインスぺクション関西LLPの名前がありました。
全国で39団体採択されていますが、おそらく法人化1年以内の会社が主管をつとめる団体が採択されるのも珍しいケースと思います。
協議会の中には大きな会社やインスぺクション協会近畿エリア部会も参加していますが、責任団体としてしっかり取り組んで勉強していきたいと思います
そして、弊社のお客様へのメリットになるように頑張ります。
ホームインスぺクション 京都
中古住宅診断協会
公認ホームインスぺクター
松田貞次
関連記事
-
-
新建ハウジングプラスワンに掲載されました!
新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工
-
-
2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演
2018年10月14日神戸DHCリフォームフェアにて講演 2日間のオープンスペースでのセミナーの講
-
-
補助金申請を嫌がる建設会社は避けましょう・・
今年も京都市ではいろいろな補助金で 市民の快適なお家作りを支援していきます。 弊社では昨年度
-
-
WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。
ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談
-
-
住宅ストック維持向上促進事業採択
今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が
-
-
日経ホームビルダー掲載
昨年の話になりますが・・・ 日経ホームビルダー(業界雑誌)に中古住宅再創計画のワンストップ型 「
-
-
住宅ストック循環支援事業についての報道発表
昨日の国会で可決され、補正予算で執行予定の住宅リフォームへの制度が明らかになりました。 報道発表は
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました
現在私は日本ホームインスペクターズ協会 近畿エリア部会長をしています。 その関連も
-
-
耐震適合証明書発行業務
住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ