*

年末年始のご挨拶

公開日: : お知らせ, コラム

2024年は元旦に北陸地震で始まりました。
耐震診断士、損害保険鑑定人でもある私には沢山の連絡が入りました。
耐震診断依頼から現地に入って地震被害の保険鑑定に行ってほしいまで
そのあとの水害や他地域でも災害が繰り返されます

建築家としても、快適な家づくりも大事ですが、災害に強い家を
消費者に提供する使命と共に、消費者が中古住宅を購入する時に
ホームインスぺクションする時に、現状をお伝えするだけでなく
耐震性能や劣化状態が今後のお家の活用に関しても的確なアドバイスが
出来る様に取り組んで来ました。

2025年はいよいよ建築基準法改正もあり建築業界は忙しくなります
このような時の乗じて不正確な情報を知っていてしたり、そのそも無知な
業者に騙される消費者が増えます。

そのような事が無いように、正確な情報を提供してかつ安心して
お家を購入したり、建築する時のお手伝いをしていきたい思います。

また情報が氾濫しているのに、まだまだ悪質な建設業者は無くなりません
専門家としてその方の助けにもなっていきたいと思います。

何か悩まれた時は、お気軽にご連絡して下さい。

202412月29日~2025年1月6日まで休みますが
メールでお問い合わせ頂ければ、休み中も見ています。
2日くらいお待ち頂ければ、お返事出来ると思います
2日返事がない場合は届いてない可能性があります。
再度連絡頂けると幸いです。

ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
耐震診断断京都
お家の悩み事相談京都

公認ホームインスペクター
松田貞次

休み中はこのアドレスを一番見ます。
sadakyoto@gmail.com

関連記事

中古住宅購入に関するアンケートのお願い

ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ

記事を読む

ホームインスペクションはどこに頼むのが良いのか

お家を購入するにあたって家の状態がどうなのか気になりますよね?仲介の不動産業者に聞いても、購入してほ

記事を読む

基礎に鉄筋が入ってない・・!それって欠陥?

ホームインスペクション京都は中古住宅の診断を中心に実施しています。 中古住宅を診断していると、

記事を読む

!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!

地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅

記事を読む

防臭枡の点検について

今回はホームインスぺくクション(住宅診断)での発見みたいなケースではありませんが 中古住宅のホ

記事を読む

診断道具 (現地での説明のハイテク技術)

住宅診断(ホームインスペクション)の時原則お客様に立ち会って頂いています。 床下や天井

記事を読む

便器移乗台作成

お客様は学生で初めて自宅をリフォームさせて頂いた時からのご縁 就職で東京におられたが今回帰ってこら

記事を読む

日経ホームビルダー掲載

昨年の話になりますが・・・ 日経ホームビルダー(業界雑誌)に中古住宅再創計画のワンストップ型 「

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会の理事を拝命しました。

令和4年6月24日 京都キャンパスプラザにて 日本ホームインスペクターズ協会定時総会が行われま

記事を読む

注意喚起!! 無料点検に注意してください。

最近お客様から 「近所で工事をしていて見たら、お宅の屋根が壊れているよ」って 言われたと連絡が5

記事を読む

PAGE TOP ↑