*

不動産コンサルテイング技能試験合格

公開日: : 最終更新日:2015/02/04 お知らせ

昨年11月に受験していた不動産コンサルテイング技能試験に合格していたようです!
少し専門分野から外れますが不動産の知識を増やすべくチャレンジしていました。
今回は試験が新傾向でむずかしく合格点とされる120点には届いて無いようなのであきらめていましたが、やはり合格点も下がって合格率も大幅に下がっていました。
もっと勉強してお客様の不動産の御相談に幅広くのれるようにしたいと思います。

無題
写真 2015-01-10 7 54 22
11

ホームインスペクション京都
公認ホームインスペクター
松田貞次

住宅診断 新築内覧同行 マンション内覧同行
中古住宅再創計画 「NAOSU」
耐震適合証明 耐震工事 リノベーション リフォーム相談

関連記事

まつゆう仲介物件

マツユウ住宅は不動産仲介も行っています。 今回は直接お預かりしている物件をチラシにしたので掲載させ

記事を読む

スキマや入れない箇所も見たい時があります

基本的にインスぺクション(住宅診断)は目視が基本です。 特殊な機材を用いてするときはオプション

記事を読む

国土交通省発行の資料の中に・・・・

現在全国で開催中で京都では2月末に行われる平成28年度 住宅の取得・改修に関する支援制度説明

記事を読む

アスベストって木造住宅に使われてるの?

2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元

記事を読む

ホームインスぺクターズ協会近畿エリア部会セミナー実施

2021年7月9日にホームインスぺクターズ協会のセミナーが開催されました。 約1年半ぶりくらい

記事を読む

no image

弊社お預かり物件2016・6

弊社のお預かり物件です。 現在弊社で新居を建築中で7月いっぱいくらいの完成ですので それ

記事を読む

本年はありがとうございました。

2016年度は沢山の御縁・御依頼を頂きありがとうござました。 今年はIK(インスぺクション関西

記事を読む

安心・すまいづくり・通信掲載

京都市住宅供給公社 京安心住まいセンター 発行の 安心・すまいづくり・通信2017夏号に取材協

記事を読む

第12回公認ホームインスペクター資格試験

    今年度も公認ホームインスペクターの試験が開催されます

記事を読む

不動産業者向けセミナー 講師

平成30年4月施行の宅建業法改正について知りたい インスぺクションって? 業法改正後のト

記事を読む

PAGE TOP ↑