*

月刊不動産に掲載

公開日: : お知らせ

全日本不動産協会発行の3月号に弊社の取り組みが掲載されました。
ホームインスペクションを取り入れた取り組みとして、ワンストップ型で中古住宅再生創造計画「NAOSU」について
取り上げて頂きました。以前も建築家の業界雑誌日経ホームビルダーにも取り上げて頂いています。
一見どこでもやっている取り組みですが、てホームインスペクションや耐震診断から仲介、改修、補償までを一環して
商品化して提示しているケースは少ないです。
また協力業者等に委託するのでは無くてそれぞれが専業で出来る中小企業も珍しいと思います。
小さいけれどレベルの高いサービスを目指してこれからも進んで行きたいと思います。

写真 2015-03-17 9 46 57

写真 2015-03-17 9 46 44

写真 2015-03-17 9 46 52

ホームインスペクション(住宅診断)京都

中古再生創造住宅「NAOSU」

京都で中古住宅を購入して耐震診断やホームインスペクションにより現在のお家の状態を把握して
耐震基準を満たして安心した生活を過ごす為、耐震適合証明を取得して減税対策をしたりする場合
その事が出来る会社なのかが大切です。
弊社のホームインスペクター(住宅診断士)は経験も豊富で業界での講師も務めています。
また建物の改修工事でもその道のプロフェッショナルが揃っていますのでお客様に適した対応が可能です。

公認ホームインスペクター
松田貞次

関連記事

安心・すまいづくり・通信掲載

京都市住宅供給公社 京安心住まいセンター 発行の 安心・すまいづくり・通信2017夏号に取材協

記事を読む

新建ハウジングプラスワンに掲載されました!

新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工

記事を読む

適合証明技術者(フラット35)

今年度より適合技術者に認定された事により フラット35の適合証明の発行が可能となりました。

記事を読む

不動産業者向けセミナー 講師

平成30年4月施行の宅建業法改正について知りたい インスぺクションって? 業法改正後のト

記事を読む

!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!

地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅

記事を読む

第12回公認ホームインスペクター資格試験

    今年度も公認ホームインスペクターの試験が開催されます

記事を読む

損害保険登録鑑定人試験 合格!

このたび50才からの新しい挑戦として受験していた 保険損害登録鑑定試験に合格しました。

記事を読む

一戸建て等石綿含有建材調査員者

先日講習&試験に行ったことは報告しましたが。 修了証明書が送られてきました。 リフォーム

記事を読む

長期優良住宅化リフォームの建物検査員講習団体登録

国土交通省は建物検査を行うインスペクターへの講習を行う6つの団体を登録しました。 登録済みの団体は

記事を読む

地震が対策は出来てますか?

ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震

記事を読む

PAGE TOP ↑