タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター
公開日:
:
最終更新日:2016/09/07
お知らせ, メデイア及び雑誌等掲載, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 雑記
9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている
日本ホームインスぺクターズ協会近畿ブロックの提案が採択されました。
京都でのホームインスぺクションの認知度は低く団体としても個人的にも
認知度を広めて、中古住宅のストックや活用を促進していきたいと思います。
今回はお住まいのお家の状態(コンデイション)のチェックの仕方から
セルフメンテナンスのやり方等を丁寧かつ解りやすく説明したいと思います。
ホームインスぺクション京都
住宅診断・耐震診断京都
中古住宅の活用、再生・・中古住宅再創計画 NAOSU
有限会社マツユウ住宅
関連記事
-
-
耐震補強・・外壁や内装はそのままで出来る?
最近地震が多い為か、ホームインスぺクションの依頼と並んで多いのが 耐震診断です。今までは診断と
-
-
住宅ローン減税を受けるには省エネ性能が必須に!
建築物省エネ法改正により 2025年4月より住宅・非住宅の新築時には 仕
-
-
新建ハウジング別紙に掲載 2017.2
先日 松雄建設株式会社が所属している、地域型住宅ブランド化事業をきっかけに作られた 近畿ビルダーズネ
-
-
お手入れは大事です! 草むしり編
自宅の草むしりをしました。 私の家の玄関先にはインターロッキングで敷きつめられたガレージがあり
-
-
中古住宅再創計画 NAOSU 発表!
中古住宅耐震診断やホームインスペクションに取り組んでいますが診断途中や診断結果をお話する過程で実際に
-
-
2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演
2018年10月14日神戸DHCリフォームフェアにて講演 2日間のオープンスペースでのセミナーの講
-
-
第12回公認ホームインスペクター資格試験
今年度も公認ホームインスペクターの試験が開催されます
-
-
この様なインスペクション業者に依頼しますか?
今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク
-
-
国土交通省発行の資料の中に・・・・
現在全国で開催中で京都では2月末に行われる平成28年度 住宅の取得・改修に関する支援制度説明
- PREV
- 平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
- NEXT
- 住宅診断道具(レベルチェック)