御幣をつくる
公開日:
:
最終更新日:2015/02/11
雑記
弊社グループの工務店で新築時に御幣を作成する事があります。
最近は珍しくなってきているようで作り方も継承されてにくくなっています!
まずは墨がにじまない様にチョークで表面を覆い・・下書きをします。
割りつけもするのでここが大事です
お客様に書いて頂くケースも増えましたが、昔は大工さんが書いていたようです。今書いているのは私(松田)です。
扇子が3本入っているので・・・
正式なのかは解りませんが・・要は気持ちです(^^)
ホームインスペクション京都
公認ホームインスペクター
松田貞次
住宅診断 新築内覧同行 マンション内覧同行
中古住宅再創計画 「NAOSU」
耐震適合証明 耐震工事 リノベーション リフォーム相談
関連記事
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました
現在私は日本ホームインスペクターズ協会 近畿エリア部会長をしています。 その関連も
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会理事長来阪
去る9月4日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会 理事長 長嶋修氏が大阪入りされました。
-
-
内装の動画公開って大丈夫?
最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作