地元少年剣道交流会
公開日:
:
雑記
先週の日曜日は地元の少年団や中学校の剣道部が集まり
小さな剣道大会がありました。
交流が主な目的で1回負けたら終わりと言った感じで無くてリーグ戦方式で
試合の経験が沢山出来るように配慮された大会です。
私は審判として協力させて頂きました。
年年剣道人口も減る中で厳しい練習に耐えてこのような試合で普段の鍛錬の成果を
発揮する機会も少なくなる中多くの指導者達も頑張っています。
剣道の様な日本の文化でもある武道を守る為の協力をしていきたいと思います。
関連記事
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました
現在私は日本ホームインスペクターズ協会 近畿エリア部会長をしています。 その関連も
-
-
アンテナについて・・・危険ですね・・・
先日の竜巻や強風で近隣のアンテナが倒れてなんとかしてほしいとの連絡が入りました。 しかもそのお
-
-
フットサルジュニア練習
8月の台風で河川敷のメインコートが流れてしま、小学校を借りたり 費用が高い施設のコートを使った
-
-
カレンダー完成 ホームインスペクター
まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ
- PREV
- 空き家対策措置法ってなに?
- NEXT
- 屋根裏や床下への侵入口