新建ハウジングプラスワンに掲載されました!
公開日:
:
お知らせ, メデイア及び雑誌等掲載, リフォーム・リノベーション, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
4ページに渡り小さな工務店のストックビジネス最前線という特集のVOL1として紹介されています。
「お互い様」の関係を構築 地域愛と危機感が進化を生む!
弊社が先代から続けている、その地に住み、その地で働き、その地に利益を還元または地域の発展が
会社の発展と結ぶ付くと考えて行動してきたことが、工務店と大手建築会社やビルダーとの差別化として
現れて、同じように地域で生きて行こうと考えるお客様と共に歩んでいくことに繋がり支持されると言うことになります。
興味がある方は会社に置いてありますので是非お読みください。
ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
中古住宅再生
リノベーション、リフォーム
関連記事
-
-
コーキングの劣化って・・
ホームインスペクション(住宅診断)に長く取り組んでいますが 最近モルタル仕上げからサイデイング
-
-
新建ハウジング別紙に掲載 2017.2
先日 松雄建設株式会社が所属している、地域型住宅ブランド化事業をきっかけに作られた 近畿ビルダーズネ
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の理事を拝命しました。
令和4年6月24日 京都キャンパスプラザにて 日本ホームインスペクターズ協会定時総会が行われま
-
-
一戸建て等石綿含有建材調査員者
先日講習&試験に行ったことは報告しましたが。 修了証明書が送られてきました。 リフォーム
-
-
長期優良化リフォームインスペクションにも対応
私は思うところもあり日本ホームインスぺクターズ協会の 長期優良化リフォームインスペクターの登録をし
-
-
住宅ストック循環支援事業についての報道発表
昨日の国会で可決され、補正予算で執行予定の住宅リフォームへの制度が明らかになりました。 報道発表は
-
-
2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演
2018年10月14日神戸DHCリフォームフェアにて講演 2日間のオープンスペースでのセミナーの講
-
-
防臭枡の点検について
今回はホームインスぺくクション(住宅診断)での発見みたいなケースではありませんが 中古住宅のホ
-
-
耐震適合証明書発行業務
住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ
- PREV
- 住宅ストック維持向上促進事業採択
- NEXT
- 気持ちを込めて