余震に注意!
弊社ホームインスぺクション京都(有限会社マツユウ住宅)は
京都南部に位置していて今回の地震に近い場所にあります。
弊社は無事でしたが、屋根や壁が崩れたりした方も多く
点検や応急処置等に追われています。
また余震や2次災害等に備えて、夜に出かけたりお酒も控えています。
台風などの接近時も同じように何時でも出かけられるようにしています。
これは20歳で建設会社に勤めた時から教えて頂いた
建設業に関わる人の心構えです。
ウェザーニュースによると余震は少なくなってきているようです。
余震には期限はありません、何年たっても起こるそうです。
今回の地震も阪神淡路震災の余震とも言われています。
然しながら何時までもと行かないので一週間をめどに通常に
戻りたいと思います。
ホームインスぺクション京都
耐震診断 耐震改修工事
耐震改修計画 京都
松田
関連記事
-
-
外壁塗装劣化の簡単な方法
ホームインスペクションでもリフォームの見積もりでも外壁の寿命について相談されることがあります。 最
-
-
雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース
ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合 大きな理由のひとつに雨漏りがあります。
-
-
秀光ビルドさんのお家を検査
先日秀光ビルドさんが建てたお家の検査、インスぺクションに行ってきました。 気になる箇所は無いみたい
-
-
インスペクション実例!外壁の変色
先日お伺いしました現場の実例です。 方角は北側の壁になります。赤い斑点が広い範囲で模様を作
-
-
マンションのインスペクション(内覧会等含む)
3月になるとマンションの完成に伴い引き渡しの内覧同行が増えてきます。 インスペクション大手各社さん
-
-
本当に第三者性が保てるのかが問題です!
日経ホームビルダーに秀光ビルド本間社長のインタビューが載りました。 私は先日秀光ビルダーさんの
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました
現在私は日本ホームインスペクターズ協会 近畿エリア部会長をしています。 その関連も
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
-
-
中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3
築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古
-
-
地震が対策は出来てますか?
ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震
- PREV
- エアコンの穴からの漏水
- NEXT
- この様なインスペクション業者に依頼しますか?