*

ホームインスぺクターズ協会近畿エリア部会セミナー実施

公開日: : 最終更新日:2021/07/24 お知らせ, セミナー講師実績, 住宅診断

2021年7月9日にホームインスぺクターズ協会のセミナーが開催されました。

約1年半ぶりくらいの開催です!

今回は昨年ホームインスぺクター試験に合格された方を対象に

どの様に集客して、どの様にインスペクションを実施して

どの様に道具を使用する等のセミナーです!

212239970_352735646215825_8177642308544846053_n

 

私は部会長としての参加に加えて

1部の「準備」に関して講義させて頂きました。

 

 

213328131_1148797475595613_6727567355865652693_n

今回は全国でのセミナーが出来ていないようで

近畿以外の遠い地域からの参加も有り、この様なセミナーの

必要性を感じました。

近畿エリア部会はコロナに関係なく

全国でも活発な地域ですまい情報センターなどとも

コラボしたりと積極的に全国をけん引してきました。

これからも業界の発展や資質向上に努めて行きたいと思います。

 

ホームインスぺクション京都

公認ホームインスぺクター

松田貞次

関連記事

耐震適合証明書発行業務

住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ

記事を読む

新期事業始動開始!

昨年から企画が始まり、4月1日より正式始動しました。 会社名はインスペクション関西LL

記事を読む

ホームインスペクションと耐震診断

今年になってホームインスペクション(住宅診断)のお問い合わせやご依頼が増えて

記事を読む

建て起こしの壁

京都のような間口の狭い敷地が多いと隣家との壁と壁の隙間がほとんどないケースがあります。

記事を読む

ホームインスぺクション実地研修 大阪

本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の ホームインスぺクション(住宅診断)実地研

記事を読む

第28年度すまいスクールリポートに・・・

昨年12月に開催したセミナーの模様が冊子に掲載され送られてきました。 京都市が運営する京安心すまい

記事を読む

基礎のレベルが取れていない?

新築数年の住宅診断(ホームインスぺクション)した時の事です 1.引き渡しを受けて数年住んでいる

記事を読む

地震が対策は出来てますか?

ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震

記事を読む

ホームインスペクションセミナー開催

今年もやります、一般消費者様向けホームインスペクションセミナー 前年度は初回にも関わらず多くの方が

記事を読む

診断道具 (現地での説明のハイテク技術)

住宅診断(ホームインスペクション)の時原則お客様に立ち会って頂いています。 床下や天井

記事を読む

PAGE TOP ↑