*

窯業系サイデイングの劣化事象

外壁のサイデイングの劣化です。

窯業系サイデイングは段ボウルの様な圧縮された基材に

塗装などで表面に塗膜を作って防水しています。

基材自体は耐水や防火性能はあっても

防水の性能が無い事が多い建材です。

表面の塗装が劣化して化学変化してしまって

防水性能が無くなってしまうと

ゆっくりですが基材に水が染みこんで行きます。

この時点では雨漏りにはならないので問題が発覚しないで

ほったらかしになっています。

そのままにしておくと水が基材を劣化させるます

また染みこんだ時に、気温が低くなり凍ってしまうと

写真のように割れたり、めくれたり、剥がれたりして

貼替するしか無くなります。

チョーキング現象など、前兆がある場合は

早く対応する事をおすすめします。

 

外壁劣化事象 サイデイング劣化

中古住宅インスペクション

ホームインスぺクション京都

住宅診断京都

耐震診断京都

省エネ診断京都

アスベスト 石綿含有建材調査 京都

公認ホームインスぺクター

松田貞次

 

 

関連記事

タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター

9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている 日本ホームインスぺク

記事を読む

空き家対策措置法ってなに?

昨夜京都市の空き家対策の助成についての説明を聞きに行ってきました。 はっきり言って、まだまだ本気で

記事を読む

外壁のシーリング劣化?施工不良?

最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ

記事を読む

サーモグラフィー 洗面床

ホームインスぺクションや断熱診断、雨漏り診断、雨漏り調査にサーモグラフィーが 利用出来ないかと実験

記事を読む

WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。

ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談

記事を読む

マンションのインスペクション(内覧会等含む)

3月になるとマンションの完成に伴い引き渡しの内覧同行が増えてきます。 インスペクション大手各社さん

記事を読む

本当に第三者性が保てるのかが問題です!

日経ホームビルダーに秀光ビルド本間社長のインタビューが載りました。 私は先日秀光ビルダーさんの

記事を読む

中古住宅診断(ホームインスペクション)事例報告セミナー

私は現在 NPO法人日本ホームインスペクターズ協会 本部理事、近畿エリア部会長も務めてい

記事を読む

HDC神戸リフォームフェア2018

2018年10月14日13時より HDC神戸さんのリフォームイベントに講師とて呼ばれています。

記事を読む

中古住宅再販に追い風

15年度の税制制度の大枠が発表され始めました。 建築関係で言うとエコポイントの復活等があるようです

記事を読む

PAGE TOP ↑