*

注意喚起!! 無料点検に注意してください。

最近お客様から
「近所で工事をしていて見たら、お宅の屋根が壊れているよ」って
言われたと連絡が5件ほど入りました。
近所で屋根工事をしている形跡も無いし
知らない工事業者に頼むつもり無いけど
大丈夫か見て欲しいという内容です!

実際に見に行きましたが綺麗な状態です!
どこを見て壊れてると言ったのか疑問しか無いです!

この様な業者を絶対に屋根の上にも、家にも上げないでください!

壊れてると言ってきたのだから、上げたら最後!絶対めくっていきます!

全ての訪問業者がそうだとは言いませんが

1,近くで工事している!
2,屋根がめくれている、壊れてい!

少なくとも2つの嘘をついています。

現在工事業者は、どの業者も忙しいです。
わざわざセールスをする必要はありません。

保険詐欺やそれに乗じてぼったくりしていた業者が
そろそろ仕事が無くなり、新しい獲物を探しているのでしょう!

建築関係で「売りに来る業者」は絶対ダメです!

断りにくい場合は弊社の名前を使ってください
「まつゆさんに任せている」「ホームインスペクション京都」さんに
見てもらうと言ってください。
実際に頼んで頂く事はありません。

#ホームインスぺクション京都
#住宅診断京都
#屋根点検詐欺に注意
#訪問セールスに注意

関連記事

不動産コンサルテイング技能試験合格

昨年11月に受験していた不動産コンサルテイング技能試験に合格していたようです! 少し専門分野から外

記事を読む

2019年始動!

2019年度も本日1月7日より始動します。 毎年元旦 剣道の初稽古始まり(地元向日神社に道場が

記事を読む

中古の住宅診断の義務化は早急すぎないか?

中古の住宅診断の義務化は必要か? 先日の日経の一面に中古住宅の販売時に住宅診断(ホームインスペ

記事を読む

高所カメラ ドローンより便利!

弊社のホームインスぺクション(住宅診断)をお受けするときには 出来る限り、小屋裏診断、床下診断

記事を読む

診断事例・・窓周りからの水の侵入

既に御購入後のメンテナンス計画の為のホームインスぺクションの依頼でした。 購入はしたが家の

記事を読む

HDC神戸リフォームフェア2018

2018年10月14日13時より HDC神戸さんのリフォームイベントに講師とて呼ばれています。

記事を読む

インスペクション説明 動画 床下編 

私が参画しているIK インスペクション関西で動画を作成しました。 ホームインスぺクションはどんな所

記事を読む

中古住宅診断(ホームインスペクション)事例報告セミナー

私は現在 NPO法人日本ホームインスペクターズ協会 本部理事、近畿エリア部会長も務めてい

記事を読む

構造塾

最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではあ

記事を読む

白蟻の脅威 診断事例 ホームインスぺクション

白蟻は地面から1mしか登らないと言われていました。 新築時に防虫工事を1mしかしないのはその為です

記事を読む

PAGE TOP ↑