おおさか住まい情報センターコラボ企画(ホームインスペクションセミナー)
公開日:
:
最終更新日:2015/09/02
住宅診断
2月21日(土)
おおさか住まい情報センター様とホームインスペクターズ協会近畿支部とのコラボ企画がありました。
私は3人の講師の一人で参加させて頂きました。「ホームインスペクションって何?」という題目でホームインスぺクションについてや
ホームインスペクターズ協会についてや最近の中古住宅の政策についてお話しました。
約100名の受講生が集まりインスペクションが徐々に普及している事を肌で実感することが出来ました。
まだまだ問題はありますが頑張っていきたいと思います。
ホームインスペクションはまだまだ認知度が浅く普及していません。
このセミナーも昨年に続いて2回目、前回と比べると熱心な受講者も多く知識も多い方増えたようです
私が所属しているホームインスペクターズ協会の近畿支部はホームインスペクション(住宅診断)の普及に努めています。
2ケ月に1回のペースで勉強会を開催して自己啓発や勉強会を行ってお互いのスキルの向上を目指しています。
インスペクションに大事なのは建築の知識、不動産流通なのですがそれにましてコミュニケーション能力が大事です!
特に中古住宅の流通の阻害にならない様に売主と買主の中間にたちのちのトラブルを回避させ不安材料を取り除く事が
使命だと思って取り組んでいます!
ホームインスペクション京都
京都の住宅診断士 公認ホームインスペクター
松田貞次
関連記事
-
-
中古の住宅診断の義務化は早急すぎないか?
中古の住宅診断の義務化は必要か? 先日の日経の一面に中古住宅の販売時に住宅診断(ホームインスペ
-
-
ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナー
2月27日 NPO ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナーが開催されました。
-
-
地震が対策は出来てますか?
ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震
-
-
雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース
ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合 大きな理由のひとつに雨漏りがあります。
-
-
診断道具 湿度、温度計(ホームインスぺクション)
ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 色んな相談があります。 特にこの時期は湿
-
-
リフォームの途中検査は有効だと思います。
弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て
-
-
カレンダー完成 ホームインスペクター
まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ
-
-
不動産業者向けセミナーIN大阪開催しました。
2017年9月25日大阪産業創造館で不動産業者向けセミナーを開催しました。 主催は弊社が参画してい
- PREV
- 自分で出来るご自宅チェックその1
- NEXT
- 自分を追い込む!