*

講師として・・大阪ガスリフォームアドバイザー研修会

公開日: : 最終更新日:2015/11/04 セミナー講師実績, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 住宅診断, 雑記

先月から4日間かけて大阪ガスさんの内部資格であるリフォームアドバイザー2級以上対象の
研修会の講師をしてきました。
同じ内容を4日間にわたり40-80人くらいづつに分けて行われました。
私の担当はリフォームにおける建物の施行・品質について
リフォームでの現地調査やトラブル事例を写真を使い解説させて頂きました。
もともとホームインスペクターズ協会の研修会やセミナーで講師をしているところをホームページ等で見つけて
頂いたのでホームインスペクションの内容も交えながら、広報もしてきました。
皆さん仕事の一環でもあり、費用も発生しているようなので真剣に聞いて頂けるので
私も精いっぱい努めたつもりです!感想も聞かせて頂けるようなので楽しみです。
また反省と勉強になることでしょう!

DSCF6378

DSCF6379

DSCF6386

関連記事

診断道具 湿度、温度計(ホームインスぺクション)

ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 色んな相談があります。 特にこの時期は湿

記事を読む

この様なインスペクション業者に依頼しますか?

今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク

記事を読む

お家の下の土質をご存知ですか?

新築工事の工程管理の様子です。 最近は地盤調査が常識化しています(しない工務店はあやしいですよ

記事を読む

京都市まちの匠の知恵の耐震工事

京都市では部分耐震工事に対しても10万~20万単位での助成金を支給しています。 この事例は

記事を読む

補助金申請を嫌がる建設会社は避けましょう・・

今年も京都市ではいろいろな補助金で 市民の快適なお家作りを支援していきます。 弊社では昨年度

記事を読む

ZEH ネット・ゼロ・エネルギービルダー登録

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略称です

記事を読む

平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始

弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業 がこのたび採択された事は

記事を読む

中古住宅購入に関するアンケートのお願い

ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ

記事を読む

新期事業始動開始!

昨年から企画が始まり、4月1日より正式始動しました。 会社名はインスペクション関西LL

記事を読む

緊急出動!雨漏り調査

台風や豪雨が等が続くと雨漏りの案件が増えます。 雨漏りは原因を追及さえ出来れば止める事は比較的

記事を読む

PAGE TOP ↑