カレンダー完成 ホームインスペクター
まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション)
普及や勉強を積み重ねていうメンバーとカレンダーを作成しました。
(ちょっと御遊び的な要素も多いですが・・・)
20部限定ですが手元に入荷しました。
12月が私・・ホームインスペクション京都の松田貞次です。
ほしい方は早めにリクエスト下さいね(^^)
ホームインスペクション京都
住宅診断
中古住宅再創計画
マツユウ住宅一級建築士事務所
関連記事
-
-
優良住宅ストック維持・向上促進協議会って・・何?
最近大阪に良く会議に行きます。 理由の 1つ目はホームインスペクターの発展と普及を目的としている
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
-
-
コーキングの劣化って・・
ホームインスペクション(住宅診断)に長く取り組んでいますが 最近モルタル仕上げからサイデイング
-
-
新築途中検査2017-4
先日新築の足場解体前検査を実施してきました。 建物の大事な役目には人を雨風から守ると言う事があ
-
-
フットサルジュニア 初蹴り!
1月5日は代表を務めているフットサル少年団の初蹴りでした。 人工芝生のサッカーグランドを借りて
-
-
長期優良化リフォームインスペクションにも対応
私は思うところもあり日本ホームインスぺクターズ協会の 長期優良化リフォームインスペクターの登録をし
-
-
本当に第三者性が保てるのかが問題です!
日経ホームビルダーに秀光ビルド本間社長のインタビューが載りました。 私は先日秀光ビルダーさんの
-
-
メンテナンス(お手入れ)が大事です。
先日竹刀の手入れをしていました。 普段使っているいると気がつかない傷や割れ等に気が付きます
- PREV
- 空き家対策特別措置法について考える・・ その2
- NEXT
- 新年最初のインスペクション2016