住宅ストック維持向上促進事業採択
公開日:
:
最終更新日:2022/06/10
お知らせ, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 住宅診断, 省エネ診断・省エネ改修計画・省エネ改修工事, 耐震診断・耐震改修工事・耐震の知識
今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた
IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が中心になって応募していた
国土交通省補助事業「平成28年度住宅ストック維持向上促進事業のうち
良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業」に採択されました。
応募に際して大きなハードルがあり、銀行、不動産鑑定士、住宅瑕疵担保責任保険法人
設計士、不動産流通、工務店、住宅履歴業者が連携して実施する研究事業である必要があります。
弊社は以前から中古住宅を壊すではなくて、再生する事に取り組んできました。
インスペクション事業もその一環で、中古住宅の診断を中心に取り組んでいます。
この採択は大きな一歩になると確信しています。
ホームインスぺクション京都
中古住宅診断
中古住宅再創計画
失敗しない中古住宅
関連記事
-
-
屋根上撮影 屋根上診断
中古住宅の診断を得意としている弊社では オプションとはいえ・・ 小屋裏への侵入の診断
-
-
ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)
ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと
-
-
白蟻被害の季節です・・・
長い冬がおわり、暖かくなってくると 気持ち良い季節になり活動したくなりますが・・ https
-
-
安心・すまいづくり・通信掲載
京都市住宅供給公社 京安心住まいセンター 発行の 安心・すまいづくり・通信2017夏号に取材協
-
-
耐震適合証明書発行業務
住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ
-
-
窯業系サイデイングの劣化事象
外壁のサイデイングの劣化です。 窯業系サイデイングは段ボウルの様な圧縮された基材に 塗装
-
-
白蟻の生命力に驚きを隠せません
白蟻の映像です! 無垢のフローリングを食べて穴を作り上がってきました。 自然素材系の防蟻防腐
-
-
京都嵯峨野の真ん中で・・・
今回は中古住宅だはありませんが増改築が得意と言う事で依頼を頂きました! 京都の中でも観光地とし
-
-
カレンダー完成 ホームインスペクター
まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ
- PREV
- 地域と共に
- NEXT
- 新建ハウジングプラスワンに掲載されました!