平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
公開日:
:
最終更新日:2016/09/07
住宅診断
弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業
がこのたび採択された事は、速報でお伝えしましたが、証書がきました。
採択数が多かったのか、減額されていますが、採択されました。
早速、商品開発、運営会議等動き出しました。
平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業
(良質住宅ストック形成のための市場環境整備促進事業)
採択された団体には大手不動産業者や有名な団体も含まれ
任された責任の重さを痛感しています。
「国土交通省より文 抜粋」
住宅の質の維持・向上が適正に評価されるような、住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の一体的かつ
具体的な仕組みの開発・周知・試行を行う事業です。
本事業は、a.良質な住宅を供給する建築士や住宅事業者、
b.住宅の維持管理に関わる検査事業者や住宅履歴管理業者、
c.住宅の資産価値を評価する宅建業者・不動産鑑定士や金融機関等が
連携した協議会等(⇒2-2.「事業主体(協議会等)」参照)が、
良質な住宅ストックの整備やその後の維持管理、
リフォームの実施等による住宅の質の維持・向上が適正に評価されるような、
住宅ストックの維持向上・評価・流通・金融等の一体的な仕組みを開発・周知し、
当該仕組みを試行する事業に支援を行うものです。
ホームインスペクション京都
中古住宅診断 京都
インスペクション関西
公認ホームインスペクター
松田貞次
住宅点検かた維持管理
空き家対策から資産運用
不動産コンサルテイングまで
関連記事
-
-
中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3
築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古
-
-
床下によくある基礎の劣化
ホームインスぺクションを依頼されるときには 必ず床下と小屋裏はセットで依頼して下さい。 ある一定
-
-
適合証明技術者(フラット35)
今年度より適合技術者に認定された事により フラット35の適合証明の発行が可能となりました。
-
-
インスペクションの道具①
ホームインスペクション(住宅診断)を行うに為に多くの道具を使います。 一般的には目視が
-
-
一戸建て等石綿含有建材調査員者
先日講習&試験に行ったことは報告しましたが。 修了証明書が送られてきました。 リフォーム
-
-
住宅ストック維持向上促進事業採択
今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が
-
-
アスベストって木造住宅に使われてるの?
2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元
-
-
外壁のシーリング劣化?施工不良?
最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ