予告 ホームインスぺクションセミナー 京都市
京都市とのコラボ企画でセミナーがあります。
私も協会の京都エリア長として講師の一人として登壇予定になっています。
日時 2016年12月3日(土)
場所 アーバネクス御池ビル東館2階会議室 定員50人
対象 どなたでも
内容 年に一度の建物チェックは何故必要
簡単な自宅の劣化状況の調べ方
家の簡単メンテナンス
ホームインスぺクションの概要
京都市住宅供給公社 京(みやこ)安心すまいセンター平成28年度「すまいスクール」タイアップ型事業
主催 特定非営利活動法人(NPO)日本ホームインスぺクターズ協会近畿エリア部会 京都市
企画運営 京(みやこ)安心すまいセンター
ホームインスぺクション 京都
住宅診断京都 長期優良リフォーム等
耐震適合証明発行 耐震改修計画作成等
公認ホームインスぺクター
松田貞次
関連記事
-
-
ペアガラスの中に水を発見
省エネ住宅、省エネ改修等 新築でも改修工事でもガラスと言えばペアガラス トリプルガラスも出て
-
-
隙間との闘い!気密測定に立ち会ってみました。
新築途中での気密測定に立ち会いました。 気密測定を実施すくらいですから 目標を決めて気密
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会 近畿エリア部会長 就任
日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋修氏 先日4月12日の日本ホームインスぺク
-
-
横浜マンション傾斜問題について一考
今回の横浜マンション傾斜問題について思う事を書いてみますが、もともとマンションに問題が起きた
-
-
3年前の台風なのに気が付いたのは最近
先日親の家が空き家なんですが、 瓦がめくれているみたいなので見て欲しいと言う お問い合わ
-
-
長年の間湿気が・・・ダクトの接続わすれ・・
先日行ったホームインスぺクション(住宅診断) 注文住宅を20年ほど前に建築されました。
-
-
竹や木の根っこ強し!
中古住宅の床下に侵入した時の写真です。 床上からは解りません お住まいの方も知らなかった
-
-
ホームインスペクションと耐震診断
今年になってホームインスペクション(住宅診断)のお問い合わせやご依頼が増えて
- PREV
- 白蟻の脅威 診断事例 ホームインスぺクション
- NEXT
- サーモグラフィー 洗面床