サーモグラフィー 洗面床
公開日:
:
最終更新日:2022/06/10
住宅診断, 住宅診断事例, 省エネ診断・省エネ改修計画・省エネ改修工事
ホームインスぺクションや断熱診断、雨漏り診断、雨漏り調査にサーモグラフィーが
利用出来ないかと実験中です。
下の例は洗面所と浴室との間によく起こる腐食の箇所ですが
水が回っていて腐食が進んでいます。
青い部分が水が入っているか箇所かと思われます。
暖房が利いていましたので他の箇所は赤く表示されています。
このように部屋を暖かくすれば、水が何処あたりまで染みているかとか
道筋が解るかもしれませんね。
ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
雨漏り調査
水漏れ調査
長期優良リフォーム
耐震診断・耐震適合証明
関連記事
-
-
!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!
地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅
-
-
弊社お預かり物件2016・6
弊社のお預かり物件です。 現在弊社で新居を建築中で7月いっぱいくらいの完成ですので それ
-
-
外壁のシーリング劣化?施工不良?
最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ
-
-
2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演
2018年10月14日神戸DHCリフォームフェアにて講演 2日間のオープンスペースでのセミナーの講
-
-
ホームインスペクション 良く見かける事例1
過去に多くのお家を診断してきました。 弊社は中古住宅が多いのでいいことも悪いことも含めてその時代に
-
-
外壁の劣化 (解体しないと判らない)
先日の改修工事の現場です。 モルタル塗りの上に塗装されている 一般的な仕様です。 矢印の目
-
-
新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法は発表されました。
熊本地震で新耐震基準の木造住宅が倒壊した事を受けて日本建築防災協会から新耐震基準の木造住宅の検証法は
- PREV
- 予告 ホームインスぺクションセミナー 京都市
- NEXT
- 本年はありがとうございました。