*

2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演

公開日: : 最終更新日:2018/12/01 お知らせ, セミナー講師実績, メデイア及び雑誌等掲載, 住宅診断

2018年10月14日神戸DHCリフォームフェアにて講演
2日間のオープンスペースでのセミナーの講師の一員として参加します。
チラシにもしっかり写真入りで載せて頂き身が引き締まる思いです。
神戸DHCセミナー2
ホームインスペクター協会等での内部講師、一般向けの講師
インスペクション関西LLPでの消費者セミナー等
対象者の目的がはっきりしているセミナーは多くさせて頂きましたが。
今回のようなオープンな消費者様向け、商業ベースのセミナーは少ないです。

少しでもお役に立てる内容になるようにしっかり作りこんで行きたいと思います。
神戸DHCセミナー3

ホームインスペクター京都
公認ホームインスぺクター
松田貞次

消費者セミナー講師
リフォームフェア講師
ホームインスペクター講師

関連記事

ホームインスぺクターズ協会近畿エリア部会セミナー実施

2021年7月9日にホームインスぺクターズ協会のセミナーが開催されました。 約1年半ぶりくらい

記事を読む

インスぺクション関西 ビギナーズ講習会

所属しているインスペクション関西LLPの インスぺクター養成講座の講師を勤めてきました。 インス

記事を読む

診断事例・・窓周りからの水の侵入

既に御購入後のメンテナンス計画の為のホームインスぺクションの依頼でした。 購入はしたが家の

記事を読む

表面が剥がれまくっている現場に遭遇した

凄い瓦の劣化の現場がありました。 写真の様な釉薬瓦の表面が割れたり、剥がれたりしている現象の原

記事を読む

畳下の湿気

築30年以上になるお家のケースです 和室の床がごわごわするというので見に行きました。 畳

記事を読む

高所カメラ12Mバージョン

ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断

記事を読む

診断事例(訪問セールス被害?)

床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン

記事を読む

サーモグラフィー 洗面床

ホームインスぺクションや断熱診断、雨漏り診断、雨漏り調査にサーモグラフィーが 利用出来ないかと実験

記事を読む

新築途中検査2017-4

先日新築の足場解体前検査を実施してきました。 建物の大事な役目には人を雨風から守ると言う事があ

記事を読む

基礎の欠損・・配管

インスぺクション(住宅診断)の時に 床下に潜ると結構な割合で見つかる症状です 現

記事を読む

PAGE TOP ↑