台風被害 2018-10
公開日:
:
最終更新日:2019/02/16
コラム
6月の北大阪地震に引き続き
9月4日の台風は私たちの生活を一変させるほどの被害を引き起こしました。
今尚工事が進ま無い状況で、お客様には大変ご迷惑をお掛けしています。
特に屋根関係は職人の数が足りなくて先が見えない状況です。
私も写真のように梯子で屋根に上り出来る事はさせて頂きましたが
大きな仕事は出来ません、少しづ出来る事をさせて頂き
あとは職人を待つだけにしたいと思いまます。
ある保険会社の保険申請の数が10万件に達した様です。
ご理解いただき、お待ちいただけるようよろしくお願いいたします。
ホームインスぺクター
ホームインスぺクション京都
松田
関連記事
-
-
中古住宅改修工事・工事途中の診断 中古住宅工程検査
中古住宅の診断を得意とするホームインスぺクション京都では 中古住宅の全面リフォームする場合の工
-
-
雨漏りと結露(小屋裏野地板の染みについて考察)
断熱診断、省エネ診断、省エネ住宅、省エネ改修工事を行うことが多くなって その様な依頼の中に、他
-
-
詐欺行為に注意!! 訪問セールスに良い業者はいません!
2023年元日に能登半島を中心に大地震が発生し、京都でも震度3-4を観測しました。 このような
-
-
外壁のシーリング劣化?施工不良?
最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ
-
-
ホームインスぺクション協会の会報誌に掲載
インスぺクション会報誌10月 日本ホームインスペクターズ協会の会報誌10月号に私の記事
-
-
ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)
ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
- PREV
- 2018-10 神戸DHCリフォームフェア 講演
- NEXT
- 2019年始動!