手作りマスク
ホームインスぺクション京都は通常、住宅診断を通して住まいの安心の提供を心掛けています。
グループのカントリショップでは手作りマスクの手法を提供しています。
サージカルマスクとは行きませんが、飛沫や心理的に安心は出来るかと思います。
キッチンナプキンや色んな生地を使って作成は可能なようで
費用も材料代だけで提供しているようです。
今出来る事を出来る範囲で・・
ホームいインスペクション京都
公認ホームいインスぺクター
松田貞次
関連記事
-
-
13メートルのロッドが大活躍
13メートルあるロッド 棒 自撮り棒?が大活躍しています。 以前であれば3階建ての屋根の上を見
-
-
カレンダー完成 ホームインスペクター
まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ
-
-
年末年始の営業について 2017~2018
年末年始の営業日 2017年 12月29日 仕事納め 12月30日~1月8日
-
-
隙間との闘い!気密測定に立ち会ってみました。
新築途中での気密測定に立ち会いました。 気密測定を実施すくらいですから 目標を決めて気密
-
-
ホームインスペクション(住宅診断)事例 動画2
ホームインスペクション(住宅診断)に行くと色んな現象を見かける事があります。 良くある事例等で報告
-
-
気温が下がるとサーモが活躍
ホームインスぺクション(住宅診断)にもいろいろ要望が増えて来ています。 省エネや耐震化が進むと同時
-
-
雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース
ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合 大きな理由のひとつに雨漏りがあります。
-
-
地震が対策は出来てますか?
ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震
-
-
エアコンの穴からの漏水
中古住宅で良く注意をして見ると この様な事例は良く見る事が出来ます。 未熟なホームインス
- PREV
- 京都・大阪・神戸 三都連携事業 ラウンドテーブル・ディスカッション
- NEXT
- 白蟻がスタイロを喰う