*

手作りマスク 

公開日: : 最終更新日:2020/05/11 コラム, 住宅診断

2020-03-05 08.33.26

ホームインスぺクション京都は通常、住宅診断を通して住まいの安心の提供を心掛けています。
グループのカントリショップでは手作りマスクの手法を提供しています。
サージカルマスクとは行きませんが、飛沫や心理的に安心は出来るかと思います。

キッチンナプキンや色んな生地を使って作成は可能なようで
費用も材料代だけで提供しているようです。

今出来る事を出来る範囲で・・

ホームいインスペクション京都
公認ホームいインスぺクター
松田貞次

関連記事

住宅ローン減税を受けるには省エネ性能が必須に!

建築物省エネ法改正により 2025年4月より住宅・非住宅の新築時には 仕

記事を読む

高所カメラ ドローンより便利!

弊社のホームインスぺクション(住宅診断)をお受けするときには 出来る限り、小屋裏診断、床下診断

記事を読む

一戸建て等石綿含有建材調査員者

先日講習&試験に行ったことは報告しましたが。 修了証明書が送られてきました。 リフォーム

記事を読む

鉄筋の膨張によるコンクリート破壊

住宅診断での出来事ではありませんが 道を歩いていて解りやすい状況に遭遇したので紹介してみます。

記事を読む

畳下の湿気

築30年以上になるお家のケースです 和室の床がごわごわするというので見に行きました。 畳

記事を読む

断熱材 手抜き工事

30年目くらいの中古住宅の診断 注文住宅で建てたと売主さんは自信満々との事ですが天井点検口があ

記事を読む

内装の動画公開って大丈夫?

最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作

記事を読む

耐震補強・・外壁や内装はそのままで出来る?

最近地震が多い為か、ホームインスぺクションの依頼と並んで多いのが 耐震診断です。今までは診断と

記事を読む

雨の日に確認出来る事!

インスペクションで雨の日に確認出来る事があります。 それは雨漏りにはなっていないが

記事を読む

中古住宅診断でレベル測定

ホームインスぺクション(住宅診断)を実施するとき 床や壁のレベル測定をします。 その時に

記事を読む

PAGE TOP ↑