*

住宅診断道具(レベルチェック)

公開日: : 住宅診断, 住宅診断事例

住宅診断項目の基本のひとつにレベルチェックがあります。
床にしても壁にしても1000分の6が傾きが目安になりますが、
数字がすべてではありません。
住宅診断のレポートを作成するにあたり数字の明記は大切です、
第三者性や客観的な観点で診断する事が
ホームインスぺクションの大きな目的ですから、
私も診断の基本にしています。
2016-06-28 12.14.09

然しながら数字だけで判断するのは危険です、傾いている場所やスパン(距離)等検討する情報は他にもあります。
2016-06-28 12.15.10

レーザーレベルにより大まかな感じ、水平機により傾き。歩いてみた感覚やそこから判断できる原因によって
数字が大きくても比較的大丈夫な場合や数字が小さくても不自然な場合は詳細診断をおすすめしています。

ホームインスペクションは経験が大事な要素です。

診断を依頼される場合、特に中古住宅の場合は経験豊富な診断士を選択することをおすすめします。

ホームインスぺクション 京都
公認ホームインスぺクター
松田貞次

関連記事

M様邸 築浅(3年目)のインスペクション

構造等 中古木造住宅(築3年) 時期  契約前 現状  空き家 M様のご依頼

記事を読む

下から見て綺麗に見えても・・瓦

基本的には屋根の上はホームインスぺクション(住宅診断)の内容には 含まれない事が多いようです。

記事を読む

WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。

ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談

記事を読む

不動産業者向けセミナーIN大阪開催しました。

2017年9月25日大阪産業創造館で不動産業者向けセミナーを開催しました。 主催は弊社が参画してい

記事を読む

新築途中検査2017-4

先日新築の足場解体前検査を実施してきました。 建物の大事な役目には人を雨風から守ると言う事があ

記事を読む

ホームインスぺクション実地研修 大阪

本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の ホームインスぺクション(住宅診断)実地研

記事を読む

エアコンの穴からの漏水

中古住宅で良く注意をして見ると この様な事例は良く見る事が出来ます。 未熟なホームインス

記事を読む

中古住宅再販に追い風

15年度の税制制度の大枠が発表され始めました。 建築関係で言うとエコポイントの復活等があるようです

記事を読む

!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!

地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅

記事を読む

中古住宅の資産の活性化が日本を救う!

日本の土地建物の固定資産の多くはこれからリタイヤ世代と言うか 高齢化世代が所有していると言っても過

記事を読む

PAGE TOP ↑