本年もよろしくお願いします。
公開日:
:
最終更新日:2017/04/18
住宅診断
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
50年近く続いている、弊社の仕事初め立木山詣りが仕事初めです。
今年は建築業界はストック時代に大きく転換する年になるかもしれません。
新築と違い商品を用意したり買えば誰にでも優良な住宅が出来ません。
沢山の知識と経験を必要とし、また現場で実際に施工する協力業者、大工さん等との
連携も不可欠で、地元工務店がメーカー以上に勉強して、真剣に取り組む必要があります。
弊社では新たにホームインスぺクターの資格を2人取得して3人態勢で中古住宅の見極から
40年前から始めている不動産分譲、不動産取引の知識に私が昨年から取り組む
不動産コンサルテイングの知識、空き家相談員の知識も総動員してお客様のニーズに
応えて行きます。
中古住宅診断 京都
ホームインスぺクション 京都
関連記事
-
-
横浜マンション傾斜問題について一考
今回の横浜マンション傾斜問題について思う事を書いてみますが、もともとマンションに問題が起きた
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
-
-
長年の間湿気が・・・ダクトの接続わすれ・・
先日行ったホームインスぺクション(住宅診断) 注文住宅を20年ほど前に建築されました。
-
-
ホームインスペクションセミナー開催
今年もやります、一般消費者様向けホームインスペクションセミナー 前年度は初回にも関わらず多くの方が
-
-
基礎に鉄筋が入ってない・・!それって欠陥?
ホームインスペクション京都は中古住宅の診断を中心に実施しています。 中古住宅を診断していると、
-
-
耐震適合証明書発行業務
住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ
-
-
平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業 がこのたび採択された事は
-
-
高所用カメラ パート2
新しい診断用の道具を導入しました。 屋根等の高所を撮影できるカメラです。 カメラ本体と画
-
-
内装の動画公開って大丈夫?
最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作
-
-
アスベストって木造住宅に使われてるの?
2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元
- PREV
- 本年はありがとうございました。
- NEXT
- 講師をさせて頂きました -資産価値の高い住宅の見極め方ー