白蟻被害の季節です・・・
長い冬がおわり、暖かくなってくると
気持ち良い季節になり活動したくなりますが・・
活動を始めるのは人間だけでは無いようです!
花粉症と・・白蟻です!
何年か前に見付けた白蟻は木材だけではなくて床下断熱材に使用するスタイロを
住みかにしていました、確かに暖かでしょうが・・・
この時期は注意して見て下さい。
ホームインスぺクション京都
住宅診断京都
耐震適合証明 京都
公認ホームインスペクター
松田貞次
関連記事
-
-
気密測定をしてみました!
ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 耐震についての話しが多かったのですが こ
-
-
京都市 A様 中古住宅
構造等 中古木造住宅 時期 契約前 現状 居住中 A様のご依頼は気に
-
-
リフォームの途中検査は有効だと思います。
弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て
-
-
平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業 がこのたび採択された事は
-
-
ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナー
2月27日 NPO ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナーが開催されました。
-
-
秀光ビルドさんのお家を検査
先日秀光ビルドさんが建てたお家の検査、インスぺクションに行ってきました。 気になる箇所は無いみたい
-
-
M様邸 築浅(3年目)のインスペクション
構造等 中古木造住宅(築3年) 時期 契約前 現状 空き家 M様のご依頼
-
-
高所カメラ12Mバージョン
ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断
- PREV
- 本当に第三者性が保てるのかが問題です!
- NEXT
- 耐震診断士派遣事業平成29年度 京都市