初出勤 立木山詣り!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/04
雑記
通信情報の進歩により365日メールや電話で連絡が入るようになり仕事していましたが、会社としての正式な出勤は今日からでした。
先代のころから40数年続いている立木山詣りからスタート私自身も物心ついた頃から40年以上続けている行事です。
今年も元気にお参りすることが出来ました!感謝!
ホームインスペクション京都
公認ホームインスペクター
松田貞次
住宅診断 新築内覧同行 マンション内覧同行
中古住宅再創計画 「NAOSU」
耐震適合証明 耐震工事 リノベーション リフォーム相談
関連記事
-
-
フットサルジュニア 初蹴り!
1月5日は代表を務めているフットサル少年団の初蹴りでした。 人工芝生のサッカーグランドを借りて
-
-
フットサルジュニア練習
8月の台風で河川敷のメインコートが流れてしま、小学校を借りたり 費用が高い施設のコートを使った
-
-
基礎に鉄筋が入ってない・・!それって欠陥?
ホームインスペクション京都は中古住宅の診断を中心に実施しています。 中古住宅を診断していると、
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました
現在私は日本ホームインスペクターズ協会 近畿エリア部会長をしています。 その関連も
-
-
診断事例(訪問セールス被害?)
床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン
-
-
お手入れは大事です! 草むしり編
自宅の草むしりをしました。 私の家の玄関先にはインターロッキングで敷きつめられたガレージがあり
-
-
地域によって違う建築様式
先日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会の総会に近畿エリアの代表として 出席する為に北海道、札
- PREV
- 不動産コンサルテイング技能試験合格
- NEXT
- 中古住宅再販に追い風