*

気持ちを込めて

公開日: : 最終更新日:2016/12/29 雑記

この写真の模型は弊社に勉強に来ている大学生が作成したもの!

グラスアートはカントりー雑貨店主が作成したもの!

お家が完成するまでに、営業スタッフ、設計スタッフ、現場スタッフと多くのスタッフが関わります。

直接お客様に関わらなくても、このように想いを込めて一緒に作り上げる裏方もおなじように

お客様に喜んで夢をかなえて頂きたい気持ちは一緒です!
2016-07-09 11.08.32

2016-07-09 11.07.07

2016-07-09 10.46.47

弊社はこのように企画から設計はもちろん直接施行、小物まで一貫してプロの仕事が出来る

スタッフで構成されています、しかし、大手のように専属でその仕事だけをしていません、だからこそ

良い物を、リーズナブルに提供でいると考えます。

見た目は工務店!しかし、品質はメーカーや大手ビルダーに負けません。

やさしい家 松雄建設株式会社

関連記事

この様なインスペクション業者に依頼しますか?

今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会理事長来阪

去る9月4日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会  理事長 長嶋修氏が大阪入りされました。

記事を読む

新期事業始動開始!

昨年から企画が始まり、4月1日より正式始動しました。 会社名はインスペクション関西LL

記事を読む

カレンダー完成 ホームインスペクター

まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ

記事を読む

足元は寒いです。

サーモグラフィーの使用実例です。 色の黒い濃い箇所が温度が低く 赤く明るい箇所が温度が高

記事を読む

タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター

9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている 日本ホームインスぺク

記事を読む

特許庁からの封書

特許庁より封書が送られてきました。 いつの間にか特許を取ったのだろうか? 何か特許を侵害

記事を読む

フットサルジュニア練習

8月の台風で河川敷のメインコートが流れてしま、小学校を借りたり 費用が高い施設のコートを使った

記事を読む

スキマや入れない箇所も見たい時があります

基本的にインスぺクション(住宅診断)は目視が基本です。 特殊な機材を用いてするときはオプション

記事を読む

御幣作成 祝上棟式

弊社の新築部門での上棟式 現在でも注文住宅では上棟式を行うことが多いで

記事を読む

PAGE TOP ↑