*

ZEH ネット・ゼロ・エネルギービルダー登録

公開日: : 最終更新日:2017/04/12 お知らせ, 雑記

スクリーンショット 2016-07-23 10.37.25

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略称です。

住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、

年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。

本事業の趣旨ならびに、「ZEHロードマップ」の意義に基づき、

自社が受注する住宅のうちZEH(Neary ZEHを含む)が占める割合を

2020年度までに50%以上とする事業目標(以下「ZEH普及目標」という)を掲げる

ハウスメーカー、工務店、建築設計事務所、リフォーム業者、建売住宅販売者等をSIIは「ZEHビルダー」と定めています。

そのビルダーに弊社が登録しています。

何年か後にはこのような建物が普通になるのか?

弊社は小さな会社ですが、ハウスメーカーや大手ビルダーに負けない家つくりをしています。

ホームインスぺクション京都

公認ホームインスペクター

関連記事

ホームインスペクションセミナー開催

今年もやります、一般消費者様向けホームインスペクションセミナー 前年度は初回にも関わらず多くの方が

記事を読む

フットサルジュニア練習

8月の台風で河川敷のメインコートが流れてしま、小学校を借りたり 費用が高い施設のコートを使った

記事を読む

乙訓ライオンズ杯 剣道

9月23日 長岡西山体育館で私と娘が通う乙訓剣道協会がメインとなり 乙訓の道場、中学校、高校の

記事を読む

構造塾

最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではあ

記事を読む

カレンダー完成 ホームインスペクター

まだまだ一般的に普及していない住宅診断(ホームインスぺクション) 普及や勉強を積み重ねていうメンバ

記事を読む

新建ハウジングプラスワンに掲載されました!

新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工

記事を読む

特許庁からの封書

特許庁より封書が送られてきました。 いつの間にか特許を取ったのだろうか? 何か特許を侵害

記事を読む

剣道部OB会

お盆に卒業した高校の剣道部OB会がありました。 1部は在学生も交えた交流稽古、流石に高校生の動きや

記事を読む

地元少年剣道交流会

先週の日曜日は地元の少年団や中学校の剣道部が集まり 小さな剣道大会がありました。 交流が主な

記事を読む

住宅ストック維持向上促進事業採択

今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が

記事を読む

PAGE TOP ↑