日本ホームインスぺクターズ協会の理事を拝命しました。
令和4年6月24日 京都キャンパスプラザにて
日本ホームインスペクターズ協会定時総会が行われました。
冒頭長嶋修理事長の御挨拶から始まり
報告事項から討議事項と問題無く行われて無事に終了しました。
数年前から近畿エリアブロック長はさせて頂いてましたが
この度エリア担当の理事を拝命することになり
ご挨拶をさせて頂きました。
実際に現場でインスぺクションをしているのは私だけです!
全国のプレイヤーの代表として協会の発展と
ホームインスペクション(住宅診断)の普及に
努めたいと思います。
公認ホームインスペクター
日本ホームインスペクターズ協会 理事
松田貞次
関連記事
-
-
省エネ・断熱リフォームの推進・・環境省
高断熱・高気密の断と密とかけて壇密さんをイメージキャラクターに・・・ なんか役人が考えそうな発
-
-
気密測定をしてみました!
ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 耐震についての話しが多かったのですが こ
-
-
日経ホームビルダー掲載
昨年の話になりますが・・・ 日経ホームビルダー(業界雑誌)に中古住宅再創計画のワンストップ型 「
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会 近畿エリア部会長 就任
日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋修氏 先日4月12日の日本ホームインスぺク
-
-
WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。
ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談
-
-
長期優良住宅化リフォームの建物検査員講習団体登録
国土交通省は建物検査を行うインスペクターへの講習を行う6つの団体を登録しました。 登録済みの団体は
-
-
タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター
9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている 日本ホームインスぺク
-
-
お家の下の土質をご存知ですか?
新築工事の工程管理の様子です。 最近は地盤調査が常識化しています(しない工務店はあやしいですよ
-
-
この様なインスペクション業者に依頼しますか?
今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク
- PREV
- 金物を入れたら大丈夫?耐震について・・
- NEXT
- 一戸建て等石綿含有建材調査員者