*

年末年始の営業について 2017~2018

公開日: : 最終更新日:2018/02/06 お知らせ, 中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 住宅診断, 雑記

年末年始の営業日

2017年 12月29日 仕事納め

    12月30日~1月8日  休み

2018年  1月9日 仕事初め

ホームインスぺクションに取り組見だして6年、2017年も沢山のお問い合わせやご依頼を頂きました、2017年は講師活動はもとより一般のお客様に加えて、専門家である工務店や不動産屋さんといういわばプロからの依頼が増えた年でした。売主や建築業者からの依頼ではありましたが、ホームインスぺクション京都の診断の骨子である第3者性や一般消費者が安心して不動産を購入出来るという方針を曲げない依頼しか受けませんでした。来年も同じように取り組んで行きたいと思います。
弊社は、一軒一軒丁寧に対応を心がけていますので混んでいる場合、お断りさせて頂いたケースもありましたが、ホームインスぺクションや不動産仲介、設計や建築を通じて、安心して住宅を購入後、家族で幸せに暮らして頂けるお手伝いをしていいと考えていますのでご理解下さい。

不動産セミナー0031

お客様の緊急の対応の為(水漏れ危険な事例)事務所の電話を転送にしています。
おみ中の為、出れないケースやお酒等飲んでいる場合がありますが、お名前、御連絡先
内容を入れて頂ければ折り返し連絡させて頂きます。
緊急で無い場合はメール(定期的にチェックしてます)か営業日にお願いします。
本当に緊急対応したい為に受けれるようにしています、ご理解の上ご利用下さい。

写真 2017-07-11 10 41 49 (1)

ホームインスぺクション京都

有限会社マツユウ住宅

有限会社マツユウ住宅一級建築士事務所ぼ営業日

公認ホームインスペクター、宅地建物取引士、不動産コンサルテイングマスター
建築士、施工管理技士、省エネ診断、耐震診断

doc02081320170627083321_001

松田貞次

関連記事

この様なインスペクション業者に依頼しますか?

今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク

記事を読む

新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法は発表されました。

熊本地震で新耐震基準の木造住宅が倒壊した事を受けて日本建築防災協会から新耐震基準の木造住宅の検証法は

記事を読む

ホームインスぺクターズ協会近畿エリア部会セミナー実施

2021年7月9日にホームインスぺクターズ協会のセミナーが開催されました。 約1年半ぶりくらい

記事を読む

外壁塗装劣化の簡単な方法

ホームインスペクションでもリフォームの見積もりでも外壁の寿命について相談されることがあります。 最

記事を読む

中古住宅を購入して 住みたい空間にリフォーム

ハウスメーカーで建築された2×4構造の中古の家を購入して開放感のある間取りに変えたい。アンティーク風

記事を読む

住宅ストック循環支援事業についての報道発表

昨日の国会で可決され、補正予算で執行予定の住宅リフォームへの制度が明らかになりました。 報道発表は

記事を読む

京都市まちの匠の知恵の耐震工事

京都市では部分耐震工事に対しても10万~20万単位での助成金を支給しています。 この事例は

記事を読む

アンテナについて・・・危険ですね・・・

先日の竜巻や強風で近隣のアンテナが倒れてなんとかしてほしいとの連絡が入りました。 しかもそのお

記事を読む

ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)

ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと

記事を読む

新築途中検査2017-4

先日新築の足場解体前検査を実施してきました。 建物の大事な役目には人を雨風から守ると言う事があ

記事を読む

PAGE TOP ↑