フットサルジュニア練習
公開日:
:
最終更新日:2014/10/03
雑記
8月の台風で河川敷のメインコートが流れてしま、小学校を借りたり
費用が高い施設のコートを使ったりで練習場の確保が大変です
担当の監督がいろいろ手を使って何とか練習を続けています。
今回は宇治の施設での練習でした、親御さんの送迎が必要ですが
皆元気に頑張って練習してくれました。
関連記事
-
-
タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター
9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている 日本ホームインスぺク
-
-
フットサルジュニア 初蹴り!
1月5日は代表を務めているフットサル少年団の初蹴りでした。 人工芝生のサッカーグランドを借りて
-
-
診断事例(訪問セールス被害?)
床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン
-
-
伝統技術 曳家さんに学ぶ事
1月27日に宇治は平等院近くで有限会社曳家岡本の岡本直也氏がお仕事をされていると言う事で 現場
- PREV
- ホームインスペクション一般消費者セミナー
- NEXT
- 乙訓ライオンズ杯 剣道