*

地域にねざして・・・

公開日: : 最終更新日:2016/01/22 コラム, 雑記

2015-07-22 11.22.07
所属している団体に中小企業家同友会があり現在乙訓支部長を仰せつかっています。

同友会とは中小企業家の勉強会でありいわば塾みたいなもの?

経営者としてあるべき姿から経営者として必要な知識まで日々勉強をしています。

また地域に根ざした経営も大きな目的の一つで先日地域の首長さんを表敬訪問させて頂いてきました。

向日市の   安田守市長
長岡京市の  中小路健吾市長
大山崎町の  山本圭一町長

御三方共先日の選挙で当選されたばかりの新しい顔ぶれでフレッシュな感じで好感がもてました。

弊社も地域に根ざした仕事をして50年になりより一層地域の家屋を守る為にホームインスペクションや耐震診断にに取り組んでいます。

写真 2015-08-21 10 38 27

2015-07-15 10.35.45

ホームインスペクション
住宅診断ならマツユウ住宅
ホームインスペクション京都

関連記事

新期事業始動開始!

昨年から企画が始まり、4月1日より正式始動しました。 会社名はインスペクション関西LL

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました

現在私は日本ホームインスペクターズ協会  近畿エリア部会長をしています。 その関連も

記事を読む

診断道具 湿度、温度計(ホームインスぺクション)

ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 色んな相談があります。 特にこの時期は湿

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会理事長来阪

去る9月4日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会  理事長 長嶋修氏が大阪入りされました。

記事を読む

特許庁からの封書

特許庁より封書が送られてきました。 いつの間にか特許を取ったのだろうか? 何か特許を侵害

記事を読む

アンテナについて・・・危険ですね・・・

先日の竜巻や強風で近隣のアンテナが倒れてなんとかしてほしいとの連絡が入りました。 しかもそのお

記事を読む

自分を追い込む!

3年前より道場に通い始めました! 私が5歳から14歳までかよった縁の深い道場です! 週に1回

記事を読む

地震が対策は出来てますか?

ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震

記事を読む

初出勤 立木山詣り!

通信情報の進歩により365日メールや電話で連絡が入るようになり仕事していましたが、会社として

記事を読む

剣道 初稽古

平成27年1月1日 元旦は剣道の初稽古から始まりました! 道場の冷たい床の上に素足で踏み込むと

記事を読む

PAGE TOP ↑