開けてびっくり
公開日:
:
最終更新日:2016/06/30
中古住宅再創計画 NAOSU(なおす), 住宅診断, 雑記
ますますインスペクションのご依頼が増えて来ていますが、弊社は建築工事会社もしています。
先日御客様の依頼で勝手口のドアの取っ手の部分が交換出来ないか依頼がありました。
普通であれば交換は可能ですので見積もりを提出して交換することになりました。
然しながら、開けてびっくり中身が腐って無くなり芯が無い以上取り付けが出来ません。
このドアは表裏は金属でしっかりしているように見えますが、中身はハニカム構造で
取っ手の部分に補強が入っているだけでです。
外部にも使用できるはずですが、雨ざらしのケースは使わない方がいいですね。
それと・・見た目で判断してしまった私の失敗です。
やはり中身を見て判断する事が大事と感じた失敗例でした。
家も同じ、見た目綺麗でも、床下や天井裏、壁の中で劣化が進行していたり
瑕疵があったりします。
ホームインスペクション(住宅診断)は大事です!
ホームインスペクション京都
公認ホームインスぺクター
松田貞次
京都でのホームインスペクション
ホームインスペクション 京都
ホームインスペクションのご依頼に迷ったら一度ご相談して下さい
地方のホームインスペクションも受け賜わります。
関連記事
-
-
初出勤 立木山詣り!
通信情報の進歩により365日メールや電話で連絡が入るようになり仕事していましたが、会社として
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
-
-
高所カメラ12Mバージョン
ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断
-
-
スキマや入れない箇所も見たい時があります
基本的にインスぺクション(住宅診断)は目視が基本です。 特殊な機材を用いてするときはオプション
-
-
裏方が必要です!(京都少年フットサルリーグ2015最終節)
2016年2月28日 2015年度 京都少年フットサルリーグ 最終節 一年間かけてリーグ戦を行い年
-
-
優良住宅ストック維持・向上促進協議会って・・何?
最近大阪に良く会議に行きます。 理由の 1つ目はホームインスペクターの発展と普及を目的としている
-
-
新建ハウジング別紙に掲載 2017.2
先日 松雄建設株式会社が所属している、地域型住宅ブランド化事業をきっかけに作られた 近畿ビルダーズネ
-
-
中古住宅再販に追い風
15年度の税制制度の大枠が発表され始めました。 建築関係で言うとエコポイントの復活等があるようです
-
-
外壁のシーリング劣化?施工不良?
最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ
-
-
HDC神戸リフォームフェア2018
2018年10月14日13時より HDC神戸さんのリフォームイベントに講師とて呼ばれています。
- PREV
- 外壁塗装劣化の簡単な方法
- NEXT
- 新期事業始動開始!