*

日本ホームインスぺクターズ協会理事長来阪

公開日: : 最終更新日:2016/11/09 セミナー講師実績, 雑記

去る9月4日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会 
理事長 長嶋修氏が大阪入りされました。

私は司会者として、間近でお話が聞けました。今や全国区の理事長ですが

4年前東京でお会いしたり、大阪に来れれた時はまだまだインスぺクション
の認知度も低く集まるメンバーも少なかった頃から地道に活動されていました。
さくら事務所の売る上げも凄いらしく、北海道や大阪にもフランチャイズ店があります。

14212223_1009137372518294_674987186688910781_n14212223_1009137372518294_674987186688910781_n
何故か、おおさかの方々は協会役員にもなられませんし、理事長がされてるような
普及活動にも協力されていません、また勉強会にもこられません。
本社の名前で仕事が来るのでしょうね(^^)うらやましいですが
勉強は必要です(^^)

それは置いておいて、理事長や近畿支部の勉強会や研修会を運営や
参加させて頂いたおかげで、「ホームインスぺクション京都」として認知度も
上がって来ているように思います、これからも自分で考え、消費者様もお役に
たてるようにがんばります。

ホームインスぺクション京都
公認ホームインスぺクター
中古住宅診断
ホームインスぺクション

関連記事

大阪住まいの情報センターコラボセミナー

昨日は大阪の住まい情報センーと日本ホームインスペクターズ協会とのコラボセミナーでした。 一般消

記事を読む

白蟻被害の季節です・・・

長い冬がおわり、暖かくなってくると 気持ち良い季節になり活動したくなりますが・・ https

記事を読む

アンテナについて・・・危険ですね・・・

先日の竜巻や強風で近隣のアンテナが倒れてなんとかしてほしいとの連絡が入りました。 しかもそのお

記事を読む

ZEH ネット・ゼロ・エネルギービルダー登録

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー)の略称です

記事を読む

気持ちを込めて

この写真の模型は弊社に勉強に来ている大学生が作成したもの! グラスアートはカントりー雑貨店主が

記事を読む

近畿ビルダーズネットワーク 講師

先日近畿で研究熱心かつ元気な工務店で構成されている 近畿ビルダーズネットワークさんの例会で講師をさ

記事を読む

タイアップ事業採択 京(みやこ)安心すまいセンター

9月に正式発表や広報がありますが、所属団体で京都ブロック長を仰せつかっている 日本ホームインスぺク

記事を読む

初出勤 立木山詣り!

通信情報の進歩により365日メールや電話で連絡が入るようになり仕事していましたが、会社として

記事を読む

地域によって違う建築様式

先日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会の総会に近畿エリアの代表として 出席する為に北海道、札

記事を読む

第28年度すまいスクールリポートに・・・

昨年12月に開催したセミナーの模様が冊子に掲載され送られてきました。 京都市が運営する京安心すまい

記事を読む

PAGE TOP ↑