*

地元企業家の会で報告者

公開日: : 最終更新日:2015/02/19 セミナー講師実績, 住宅診断

先日地元の企業家で作る勉強会で報告者を務めました!

題目は「創業50年何を創り何を残すのか?」

大きな課題を頂きいろいろ悩んだのですが正直に想いを話しました。
ホームインスペクション(住宅診断)による中古住宅の流通への取り組みも好評でした。

これからは地元企業が空き家対策や街づくりにも積極的に取り組み
活性させて行かなくてはいけません。自分の会社の事だけを考えていては
行けないと思います、同じ思いを共有している地元の元気な経営者達と勉強
しています。

写真 2015-02-17 0 16 05

写真 2015-02-16 20 10 03

ホームインスペクション京都
松田貞次

関連記事

診断道具・・カメ棒(5m)

今回新たにカメ棒を購入しました。 理由は屋根上を見たいから! 一般的な診断会社のメニュー

記事を読む

クロスの染み 原因が特定出来ない例・・

リフォーム後4年位のお家のトイレのクロスに染みが出来ていました。 クロスの染みの原因の多くは 1

記事を読む

腐朽菌大量派生

腐朽菌って知っておられますか? 木材腐朽菌は、木材を腐らせる菌の事を言います。 木材の主な成

記事を読む

日本ホームインペクターズ協会近畿支部例会 講師 2016、2、26

平成28年2月26日 大阪中央公会堂にて日本ホームインスペクターズ協会 近畿支部 27年度 第6回例

記事を読む

ホームインスぺクション実地研修 大阪

本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の ホームインスぺクション(住宅診断)実地研

記事を読む

本年もよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 50年近く続いている、

記事を読む

剣道道場(乙訓剣道協会) 向日神社

  乙訓剣道協会のホームページ 私と娘が通っている剣道道場です。

記事を読む

雨漏りと結露(小屋裏野地板の染みについて考察)

断熱診断、省エネ診断、省エネ住宅、省エネ改修工事を行うことが多くなって その様な依頼の中に、他

記事を読む

中古住宅購入に関するアンケートのお願い

ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ

記事を読む

この様なインスペクション業者に依頼しますか?

今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク

記事を読む

PAGE TOP ↑