*

雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース

公開日: : 最終更新日:2022/04/22 コラム, 住宅診断, 住宅診断事例

ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合

大きな理由のひとつに雨漏りがあります。

明らかに雨漏りがあるのに、屋根に外傷が見受けられないケースがあります。

高所カメラや職人さんと屋根に上がって、瓦が割れていたりズレを発見すると

正直なところホッとします!原因がはっきりするからです。

 

天井や小屋裏からおそらくこの辺りに雨漏りの原因があると解って居るときは

瓦をめくってみる時があります。

下記の写真はめくったところです

完全にこの箇所と言う訳では無いですが・・・・

過去に水がまわって防水紙が濡れて、穴が空いている事が解ります。

此れより水上を修理することで止まる可能性が大きくなると推測できます。

ホームインスぺクションでは雨漏りの発見や推測までで

この様に屋根に上っての診断は別になります。

ホームインスペクション京都では住宅改修計画も実施しているので

原因追求まで実施することは可能です。(別費用ですが・・)

中古住宅購入後リフォーム(特に大規模)を計画する場合については

経験値が豊富で、瑕疵が発見された場合や耐震改修や省エネ改修への

出口を持っているホームインスぺクターに依頼される事をおすすめします。

公認ホームインスぺクター

耐震診断士、耐震改修、耐震改修計画

省エネ診断、省エネ診断士、省エネ改修計画

雨漏り診断、雨漏り改修

ホームインスぺクション京都

松田貞次

SADATSUGU MATSUDA

関連記事

損害保険登録鑑定人試験 合格!

このたび50才からの新しい挑戦として受験していた 保険損害登録鑑定試験に合格しました。

記事を読む

内装の動画公開って大丈夫?

最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作

記事を読む

マンションのインスペクション(内覧会等含む)

3月になるとマンションの完成に伴い引き渡しの内覧同行が増えてきます。 インスペクション大手各社さん

記事を読む

インスペクション説明 動画 床下編 

私が参画しているIK インスペクション関西で動画を作成しました。 ホームインスぺクションはどんな所

記事を読む

防臭枡の点検について

今回はホームインスぺくクション(住宅診断)での発見みたいなケースではありませんが 中古住宅のホ

記事を読む

鉄筋の膨張によるコンクリート破壊

住宅診断での出来事ではありませんが 道を歩いていて解りやすい状況に遭遇したので紹介してみます。

記事を読む

コーキングの劣化って・・

ホームインスペクション(住宅診断)に長く取り組んでいますが 最近モルタル仕上げからサイデイング

記事を読む

耐震適合証明書発行業務

住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ

記事を読む

伝統技術 曳家さんに学ぶ事

1月27日に宇治は平等院近くで有限会社曳家岡本の岡本直也氏がお仕事をされていると言う事で 現場

記事を読む

外壁塗装劣化の簡単な方法

ホームインスペクションでもリフォームの見積もりでも外壁の寿命について相談されることがあります。 最

記事を読む

PAGE TOP ↑