雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース
ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合
大きな理由のひとつに雨漏りがあります。
明らかに雨漏りがあるのに、屋根に外傷が見受けられないケースがあります。
高所カメラや職人さんと屋根に上がって、瓦が割れていたりズレを発見すると
正直なところホッとします!原因がはっきりするからです。
天井や小屋裏からおそらくこの辺りに雨漏りの原因があると解って居るときは
瓦をめくってみる時があります。
下記の写真はめくったところです
完全にこの箇所と言う訳では無いですが・・・・
過去に水がまわって防水紙が濡れて、穴が空いている事が解ります。
此れより水上を修理することで止まる可能性が大きくなると推測できます。
ホームインスぺクションでは雨漏りの発見や推測までで
この様に屋根に上っての診断は別になります。
ホームインスペクション京都では住宅改修計画も実施しているので
原因追求まで実施することは可能です。(別費用ですが・・)
中古住宅購入後リフォーム(特に大規模)を計画する場合については
経験値が豊富で、瑕疵が発見された場合や耐震改修や省エネ改修への
出口を持っているホームインスぺクターに依頼される事をおすすめします。
公認ホームインスぺクター
耐震診断士、耐震改修、耐震改修計画
省エネ診断、省エネ診断士、省エネ改修計画
雨漏り診断、雨漏り改修
ホームインスぺクション京都
松田貞次
SADATSUGU MATSUDA
関連記事
-
-
土地購入について 分譲地か既存地か?1
お客様からの多い質問に 新築を購入したり、注文住宅用地を探すときに これから開発される分
-
-
診断道具 (現地での説明のハイテク技術)
住宅診断(ホームインスペクション)の時原則お客様に立ち会って頂いています。 床下や天井
-
-
屋根上撮影 屋根上診断
中古住宅の診断を得意としている弊社では オプションとはいえ・・ 小屋裏への侵入の診断
-
-
注意喚起!! 無料点検に注意してください。
最近お客様から 「近所で工事をしていて見たら、お宅の屋根が壊れているよ」って 言われたと連絡が5
-
-
優良住宅ストック維持・向上促進協議会って・・何?
最近大阪に良く会議に行きます。 理由の 1つ目はホームインスペクターの発展と普及を目的としている
-
-
診断道具 湿度、温度計(ホームインスぺクション)
ホームインスぺクション(住宅診断)をしていると 色んな相談があります。 特にこの時期は湿
-
-
!緊急投稿! 知らない業者を屋根に登らせるのは辞めましょう!
地震などの後は知らない訪問業者がやって来て 点検しましょう! 近くに来てみてお宅
-
-
地震が対策は出来てますか?
ニュース等では九州や東北等で地震が多発しています。 1995年1月17日 阪神淡路地震
-
-
中古住宅改修工事・工事途中の診断 中古住宅工程検査
中古住宅の診断を得意とするホームインスぺクション京都では 中古住宅の全面リフォームする場合の工
-
-
おおさか住まい情報センターコラボ企画(ホームインスペクションセミナー)
2月21日(土) おおさか住まい情報センター様とホームインスペクターズ協会近畿支部とのコラボ企
- PREV
- 白蟻被害 畳下で発見
- NEXT
- 断熱材 手抜き工事