*

インスペクション実例!外壁の変色

公開日: : 最終更新日:2016/04/08 住宅診断, 住宅診断事例

写真 2015-11-25 10 53 47

先日お伺いしました現場の実例です。
方角は北側の壁になります。赤い斑点が広い範囲で模様を作っています。
おそらく赤カビのようです、カビ自体は建物に大きな被害を及ぼす訳ではありませんが

カビが発生する環境だと言う事と、健康に良くないでしょう。
私も沢山お家を見てきていますが、これだけ多くのカビを見た事はありません。
美観上もよくないこの現象です。またこれだけ発生すると言う事は、メンテんすがされていませんし
風通しが良くないと言った事が考えられます。

このお家、建て方はしっかりしており手もお金も掛っています。
空き家になって、もしくは持ち主様がメンテナンスが出来なくなって日がたっている物と思われます。
どんな立派なお家でも管理する人がいなくなると一気に老朽化が進みます。

そうなる前にご相談して頂ければと思います。

ホームインスクション京都
住宅診断
空き家診断、空き家管理

写真 2015-11-25 10 53 32

関連記事

構造塾

最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではあ

記事を読む

ホームインスペクション 良く見かける事例1

過去に多くのお家を診断してきました。 弊社は中古住宅が多いのでいいことも悪いことも含めてその時代に

記事を読む

アスベストって木造住宅に使われてるの?

2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元

記事を読む

断熱材 手抜き工事

30年目くらいの中古住宅の診断 注文住宅で建てたと売主さんは自信満々との事ですが天井点検口があ

記事を読む

雨の日に確認出来る事!

インスペクションで雨の日に確認出来る事があります。 それは雨漏りにはなっていないが

記事を読む

診断事例(訪問セールス被害?)

床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン

記事を読む

高所カメラ12Mバージョン

ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断

記事を読む

診断事例・・窓周りからの水の侵入

既に御購入後のメンテナンス計画の為のホームインスぺクションの依頼でした。 購入はしたが家の

記事を読む

新年最初のインスペクション2016

新年最初のホームインスぺクション(住宅診断)を行いました。 昨年は多くのホームインスぺクション(住

記事を読む

秀光ビルドさんのお家を検査

先日秀光ビルドさんが建てたお家の検査、インスぺクションに行ってきました。 気になる箇所は無いみたい

記事を読む

PAGE TOP ↑