剣道道場(乙訓剣道協会) 向日神社
公開日:
:
最終更新日:2021/03/29
住宅診断
乙訓剣道協会のホームページ
私と娘が通っている剣道道場です。
元々向日警察所で行われていた道場で、亡き岩井先生が向日神社の境内に移されました。
100年の歴史ある地元向陽小学校の校舎が解体されると言う事で、その材料を利用して
建築されたと聞いています。
私も警察署にあった時から通っていて、小学校の頃に移動した事は記憶にあります。
乙訓剣道協会専用の道場で、このようなケースは珍しいですし、貴重な存在だと思います。
(普通は、色んな道場や、柔道などと兼用されたり、体育館を時間使用しています)
先代の館長の小林先生は建築家でもあったのでメンテンスをされていたようですが
昨年亡くなられたので、誰も管理できる人がいません、
先日も看板が朽ちてしまい、放置されていたのを発見したので修理しました。
これも運命かと思い、見守って行きたいと思っています。
ホームインスぺクション京都
中古住宅診断
耐震診断士
公認ホームインスぺクター
松田貞次
関連記事
-
-
講師として・・大阪ガスリフォームアドバイザー研修会
先月から4日間かけて大阪ガスさんの内部資格であるリフォームアドバイザー2級以上対象の 研修会の講師
-
-
平成28年度住宅ストック維持・向上促進事業への取り組み開始
弊社が参画している、インスペクション関西が中心に企画している事業 がこのたび採択された事は
-
-
インスぺクション関西 ビギナーズ講習会
所属しているインスペクション関西LLPの インスぺクター養成講座の講師を勤めてきました。 インス
-
-
中古住宅の資産の活性化が日本を救う!
日本の土地建物の固定資産の多くはこれからリタイヤ世代と言うか 高齢化世代が所有していると言っても過
-
-
自然の力・・木の根編
排水が流れないとのお問い合わせに行った時の事例です。 完全に流れないわけでは無いのです
-
-
外壁の劣化 (解体しないと判らない)
先日の改修工事の現場です。 モルタル塗りの上に塗装されている 一般的な仕様です。 矢印の目
-
-
インスペクション説明 動画 床下編
私が参画しているIK インスペクション関西で動画を作成しました。 ホームインスぺクションはどんな所
-
-
天井点検口から確認!レオパレスは問題外ですよ!
住宅診断(ホームインスぺクション)に行くと色んな発見があるわけですが・・ 私が住宅診断(ホーム
-
-
白蟻被害の季節です・・・
長い冬がおわり、暖かくなってくると 気持ち良い季節になり活動したくなりますが・・ https
- PREV
- 気持ちを込めて
- NEXT
- ZEH ネット・ゼロ・エネルギービルダー登録