今年も合格発表!
公開日:
:
住宅診断
先日JSHI公認ホームインスペクター資格試験の合格発表がありました!
今年も仲間が増えました!
受験者数 全国 1010名
合格者 285名
合格率 28.2%
受験要件も無いので難関とは言えませんが
ほとんどの受験生が宅建や建築士を持っているプロが多いです。
範囲が多岐にわたることや足切りが難しくさせているようです。
他団体と違い2年更新がありインスペクションの資格の中では
一番厳格な資格だと思います。
http://www.jshi.org/industry/number.php
関連記事
-
ペアガラスの中に水を発見
省エネ住宅、省エネ改修等 新築でも改修工事でもガラスと言えばペアガラス トリプルガラスも出て
-
白蟻の生命力に驚きを隠せません
白蟻の映像です! 無垢のフローリングを食べて穴を作り上がってきました。 自然素材系の防蟻防腐
-
基礎に鉄筋が入ってない・・!それって欠陥?
ホームインスペクション京都は中古住宅の診断を中心に実施しています。 中古住宅を診断していると、
-
高所カメラ12Mバージョン
ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断
-
中古住宅再販に追い風
15年度の税制制度の大枠が発表され始めました。 建築関係で言うとエコポイントの復活等があるようです
-
自分で出来るご自宅チェックその1
専門家に依頼するきっかけにでなればと思い 素人でも出来る簡単なチェックを書いてみます。 まず
-
ホームインスペクションセミナー開催
今年もやります、一般消費者様向けホームインスペクションセミナー 前年度は初回にも関わらず多くの方が
-
中古住宅診断(ホームインスペクション)事例報告セミナー
私は現在 NPO法人日本ホームインスペクターズ協会 本部理事、近畿エリア部会長も務めてい
- PREV
- 京都市 A様 中古住宅
- NEXT
- ホームインスペクションはどこに頼むのが良いのか