*

JSHI 公認ホームインスぺククター資格試験ガイダンス、試験対策講座

公開日: : 最終更新日:2015/09/02 セミナー講師実績, 住宅診断

9月5日に大阪で行われる試験対策講座の講師の一人として登壇することになりました。
全国統一の資料を使用しますので講師は前もって勉強が必要です。

先日当日使用する資料が送られてきました。
今まで何度か試験ガイダンスやスタートアップ講座の講師を務めてきました
ここまで統一の資料を使い本格的的な講座は協会として初めてですね!

費用も決して安くはありませんので真剣に頑張ります!

2015-08-18 15.08.57

以下協会HPより抜粋

ホームインスぺクスぺクターズ協会が主催で
JSHI公認ホームインスペクター資格試験の受験希望者を対象に
【試験ガイダンス・試験対策講習会】を行います。
内容
試験ガイダンス、全体的な傾向と対策、法規、建築構造、設備、施工、
戸建て専用住宅の劣化診断・調査、共同住宅の劣化診断・調査、報告書作成、
不動産取引関連、行動倫理・国交省インスペクション・ガイドライン

費用 8000円

関連記事

パナソニック(汐留)さんでの住宅研修で講師

先日東京は汐留のパナソニックさんに呼ばれて講師を務めてきました。 新幹線で東京まで新橋で降りて汐留

記事を読む

日本ホームインペクターズ協会近畿支部例会 講師 2016、2、26

平成28年2月26日 大阪中央公会堂にて日本ホームインスペクターズ協会 近畿支部 27年度 第6回例

記事を読む

基礎に鉄筋が入ってない・・!それって欠陥?

ホームインスペクション京都は中古住宅の診断を中心に実施しています。 中古住宅を診断していると、

記事を読む

WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。

ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談

記事を読む

おおさか住まい情報センターコラボ企画(ホームインスペクションセミナー)

2月21日(土) おおさか住まい情報センター様とホームインスペクターズ協会近畿支部とのコラボ企

記事を読む

この様なインスペクション業者に依頼しますか?

今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク

記事を読む

建て起こしの壁

京都のような間口の狭い敷地が多いと隣家との壁と壁の隙間がほとんどないケースがあります。

記事を読む

雨漏りと結露(小屋裏野地板の染みについて考察)

断熱診断、省エネ診断、省エネ住宅、省エネ改修工事を行うことが多くなって その様な依頼の中に、他

記事を読む

M様邸 築浅(3年目)のインスペクション

構造等 中古木造住宅(築3年) 時期  契約前 現状  空き家 M様のご依頼

記事を読む

第28年度すまいスクールリポートに・・・

昨年12月に開催したセミナーの模様が冊子に掲載され送られてきました。 京都市が運営する京安心すまい

記事を読む

PAGE TOP ↑