*

中古住宅改修工事2016

ホームンスぺクターとして沢山のお仕事を頂くようになりました。

全国規模のSさんやAさん等には数は敵いませんが、個人的に依頼に関しては京都でトップクラスだと自負しています。

診断士としての資質についてもまだまだ勉強する事は沢山あります。

自信をもって対応させて頂いています。

では何が違うのか?それは現場の施工実績だと思います。

特に弊社は構造や断熱工事を最初から意識して取り組んでいます・

工務店に中にはいわゆるプロのカンで構造と省エネをしたり

面倒くさがる傾向があります。

一般の消費者様の多くや

事務所さんは1級建築士イコール知識があると誤解しています

確かに勉強の知識は最低限あるでしょう。

その知識はその時の物であり毎年のように基準は変わり

また現場はその通り動いているわけではありません。

だから常に勉強が必要です、然し彼らは自分達の会社や知識を過信してます。

それを証拠に協会の勉強会等で見かけたことありません。

図面や机上の勉強でだけでなく実際に工事に携わる事によって沢山勉強出来ています

また勉強会で情報を交換する事も有意義です!

これからインスペクションを依頼される方!特に中古住宅に関しては大きな看板や

1級建築士だからという事に惑わされないように気をつけて下さいね。

中古は施工能力が大事だと思います。

決して私に工事を依頼しろと言うわけでは無いですよ(^^)

ホームインスぺクション京都

中古住宅診断

DSC02871

DSC02870

写真 2015-07-31 10 06 47

関連記事

新建ハウジングプラスワンに掲載されました!

新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工

記事を読む

コーキングの劣化って・・

ホームインスペクション(住宅診断)に長く取り組んでいますが 最近モルタル仕上げからサイデイング

記事を読む

構造塾

最近あらためて建築構造の勉強をしています。 決して熊本地震の影響でと言うわけではあ

記事を読む

アスベストって木造住宅に使われてるの?

2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元

記事を読む

リフォームの途中検査は有効だと思います。

弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て

記事を読む

地盤の状態の判断について

ホームインスぺクション(住宅診断)や耐震診断、耐震改修計画の依頼を受けて 実施しますが、一般的

記事を読む

外壁のシーリング劣化?施工不良?

最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ

記事を読む

空き家対策措置法ってなに?

昨夜京都市の空き家対策の助成についての説明を聞きに行ってきました。 はっきり言って、まだまだ本気で

記事を読む

京都市まちの匠の知恵の耐震工事

京都市では部分耐震工事に対しても10万~20万単位での助成金を支給しています。 この事例は

記事を読む

建て起こしの壁

京都のような間口の狭い敷地が多いと隣家との壁と壁の隙間がほとんどないケースがあります。

記事を読む

PAGE TOP ↑