*

講師をさせて頂きました -資産価値の高い住宅の見極め方ー

公開日: : 最終更新日:2021/06/08 お知らせ, セミナー講師実績

2017年2月5日 大阪梅田阪急ビルオフィスタワービル20階 TDY大阪 コラボレーションルームイベントルームにて
開催された「資産の価値の高い住宅の見分け方教えます」の第2回目の講師として登壇させて頂きました。

このセミナーは昨年参画運営を始めた、インスぺクション関西LLPが主管を務める国土交通省採択団体「関西ストック維持向上協議会」
が今回の取り組みを一般消費者に広報する為のセミナーです。

私は施工の立場から住宅の特に既存住宅の劣化を防ぐ方法と題して、メンテナンスに関する内容で30分の講演と
30分のパネルディスカッションに参加させて頂きました。

新建ハウジング記事

ホームインスぺクションに取り組み始めて5年
来年度には宅建業法改正でホームインスぺクションが注目させて来ていますが、私達の方向性とあ違う方向に行きそうです。
私達が目指すホームインスぺクションは第三者目線、特に一般消費者様向けに行う物です。

業界がどの様な状況になっても、何が本当に必要かを見極めて、信頼して頂いているお客様のお役に立ちたいと思います。

ホームインスぺクション京都
住宅診断京都

耐震診断、耐震基準適合証明書発行

中古住宅診断 京都

公認ホームインスぺクター
松田貞次

IMG_3149_xlarge

IMG_3218_xlarge

IMG_3124_xlarge

IMG_3131_xlarge

IMG_3141_xlarge

関連記事

WEB相談会、WEB打ち合わせ開始します。

ホームインスペクション京都では新型コロナ問題により対人で行っている ホームインスペクションのご相談

記事を読む

中古住宅改修工事・工事途中の診断    中古住宅工程検査

中古住宅の診断を得意とするホームインスぺクション京都では 中古住宅の全面リフォームする場合の工

記事を読む

長期優良住宅化リフォームの建物検査員講習団体登録

国土交通省は建物検査を行うインスペクターへの講習を行う6つの団体を登録しました。 登録済みの団体は

記事を読む

住宅ローン減税を受けるには省エネ性能が必須に!

建築物省エネ法改正により 2025年4月より住宅・非住宅の新築時には 仕

記事を読む

国土交通省発行の資料の中に・・・・

現在全国で開催中で京都では2月末に行われる平成28年度 住宅の取得・改修に関する支援制度説明

記事を読む

地元企業家の会で報告者

先日地元の企業家で作る勉強会で報告者を務めました! 題目は「創業50年何を創り何を残すのか?」

記事を読む

ホームインスぺクション実地研修 大阪

本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の ホームインスぺクション(住宅診断)実地研

記事を読む

年末年始の営業について 2017~2018

年末年始の営業日 2017年 12月29日 仕事納め     12月30日~1月8日 

記事を読む

講師として・・大阪ガスリフォームアドバイザー研修会

先月から4日間かけて大阪ガスさんの内部資格であるリフォームアドバイザー2級以上対象の 研修会の講師

記事を読む

不動産業者向けセミナーIN大阪開催しました。

2017年9月25日大阪産業創造館で不動産業者向けセミナーを開催しました。 主催は弊社が参画してい

記事を読む

PAGE TOP ↑