*

不動産業者向けセミナー 講師

公開日: : 最終更新日:2017/12/28 お知らせ, セミナー講師実績

無題

平成30年4月施行の宅建業法改正について知りたい
インスぺクションって?
業法改正後のトラブルを回避する為に
かかりつけホームインスぺクターの必要性
消費者に求められるインスぺクションとは?

私は第3部の講師を務めます
「インスぺクションを味方にして顧客を獲得する方法」と題して、
一見不動産業者がいやがるホームインスぺクションを理解する事により
安心してお家を購入したいお客様に信頼を得る方法や、考え方を提供したいと思います。
法律が変わったから仕方なしにインスぺクションを導入するのでは無くて、
より良いお客様へのサービスとして、先にトラブルが起きないような方向へ
導きたくて、講師を引き受けました。

関連記事

アスベストって木造住宅に使われてるの?

2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元

記事を読む

住宅ストック維持向上促進事業採択

今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が

記事を読む

まつゆう仲介物件

マツユウ住宅は不動産仲介も行っています。 今回は直接お預かりしている物件をチラシにしたので掲載させ

記事を読む

耐震適合証明書発行業務

住宅診断業務(ホームインスペクション)をしてますと 「耐震適合証明書発行出来ますか?」と質問さ

記事を読む

本年はありがとうございました。

2016年度は沢山の御縁・御依頼を頂きありがとうござました。 今年はIK(インスぺクション関西

記事を読む

ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナー

2月27日 NPO ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナーが開催されました。

記事を読む

ホームインスペクションセミナー開催

今年もやります、一般消費者様向けホームインスペクションセミナー 前年度は初回にも関わらず多くの方が

記事を読む

第12回公認ホームインスペクター資格試験

    今年度も公認ホームインスペクターの試験が開催されます

記事を読む

日本ホームインスぺクターズ協会の会報誌に掲載されました

現在私は日本ホームインスペクターズ協会  近畿エリア部会長をしています。 その関連も

記事を読む

予告 ホームインスぺクションセミナー 京都市

京都市とのコラボ企画でセミナーがあります。 私も協会の京都エリア長として講師の一人として登壇予定に

記事を読む

PAGE TOP ↑