不動産業者向けセミナー 講師
平成30年4月施行の宅建業法改正について知りたい
インスぺクションって?
業法改正後のトラブルを回避する為に
かかりつけホームインスぺクターの必要性
消費者に求められるインスぺクションとは?
私は第3部の講師を務めます
「インスぺクションを味方にして顧客を獲得する方法」と題して、
一見不動産業者がいやがるホームインスぺクションを理解する事により
安心してお家を購入したいお客様に信頼を得る方法や、考え方を提供したいと思います。
法律が変わったから仕方なしにインスぺクションを導入するのでは無くて、
より良いお客様へのサービスとして、先にトラブルが起きないような方向へ
導きたくて、講師を引き受けました。
関連記事
-
-
長期優良住宅化リフォームの建物検査員講習団体登録
国土交通省は建物検査を行うインスペクターへの講習を行う6つの団体を登録しました。 登録済みの団体は
-
-
新建ハウジングプラスワンに掲載されました!
新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工
-
-
大阪住まいの情報センターコラボセミナー
昨日は大阪の住まい情報センーと日本ホームインスペクターズ協会とのコラボセミナーでした。 一般消
-
-
スキマや入れない箇所も見たい時があります
基本的にインスぺクション(住宅診断)は目視が基本です。 特殊な機材を用いてするときはオプション
-
-
第28年度すまいスクールリポートに・・・
昨年12月に開催したセミナーの模様が冊子に掲載され送られてきました。 京都市が運営する京安心すまい
-
-
住宅ストック維持向上促進事業採択
今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が
-
-
年末年始の営業について 2017~2018
年末年始の営業日 2017年 12月29日 仕事納め 12月30日~1月8日
-
-
ホームインスペクション一般消費者セミナー
8月24日大阪の阪急オフィスビルのTOTO、ダイケン、YKKコラボショールムで全国に先立ち日
-
-
第12回公認ホームインスペクター資格試験
今年度も公認ホームインスペクターの試験が開催されます
- PREV
- 診断道具・・カメ棒(5m)
- NEXT
- 畳下の湿気