不動産業者向けセミナー 講師
平成30年4月施行の宅建業法改正について知りたい
インスぺクションって?
業法改正後のトラブルを回避する為に
かかりつけホームインスぺクターの必要性
消費者に求められるインスぺクションとは?
私は第3部の講師を務めます
「インスぺクションを味方にして顧客を獲得する方法」と題して、
一見不動産業者がいやがるホームインスぺクションを理解する事により
安心してお家を購入したいお客様に信頼を得る方法や、考え方を提供したいと思います。
法律が変わったから仕方なしにインスぺクションを導入するのでは無くて、
より良いお客様へのサービスとして、先にトラブルが起きないような方向へ
導きたくて、講師を引き受けました。
関連記事
-
-
講師として・・大阪ガスリフォームアドバイザー研修会
先月から4日間かけて大阪ガスさんの内部資格であるリフォームアドバイザー2級以上対象の 研修会の講師
-
-
新建ハウジングプラスワンに掲載されました!
新建ハウジングプラスワンに弊社の取り組みが掲載されました。 4ページに渡り小さな工
-
-
講師をさせて頂きました -資産価値の高い住宅の見極め方ー
2017年2月5日 大阪梅田阪急ビルオフィスタワービル20階 TDY大阪 コラボレーションルームイベ
-
-
中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3
築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古
-
-
耐震診断士派遣事業平成29年度 京都市
今年度も京都市では耐震診断派遣事業を開始しました。 木造住宅の耐震化は国をあげての事業で全国の地自
-
-
HDC神戸リフォームフェア2018
2018年10月14日13時より HDC神戸さんのリフォームイベントに講師とて呼ばれています。
-
-
スキマや入れない箇所も見たい時があります
基本的にインスぺクション(住宅診断)は目視が基本です。 特殊な機材を用いてするときはオプション
-
-
予告 ホームインスぺクションセミナー 京都市
京都市とのコラボ企画でセミナーがあります。 私も協会の京都エリア長として講師の一人として登壇予定に
-
-
日本ホームインスぺクターズ協会の理事を拝命しました。
令和4年6月24日 京都キャンパスプラザにて 日本ホームインスペクターズ協会定時総会が行われま
-
-
本年もよろしくお願いします。
昨年は沢山の方にご依頼を頂きありがとうございました。 ホームインスぺクション京都は少人数で運営
- PREV
- 診断道具・・カメ棒(5m)
- NEXT
- 畳下の湿気