*

ホームインスぺクション実地研修 大阪

公開日: : セミナー講師実績, 住宅診断

写真 2017-06-09 13 09 16
本日日本ホームインスぺクターズ協会近畿支部主催の

ホームインスぺクション(住宅診断)実地研修を交野市で開催しました。

参加者は15人でしたが、多くの希望者で締め切っていたみたいです。

私は講師として参加、奈良の植村君と2人で行いました。

最初概要を説明、道具の使い方やレポートの書き方等をレクチャー写真 2017-06-09 13 09 11

参加者を2つに分けて、外部、床下と2階小屋裏

私は1時間くらいかわるがわる侵入してくる受講者さんを床下で待ち受けていたので

ほこりと土まみれでしたが、大事な診断箇所なので伝われば思い頑張りました。

ホームインスぺクション 京都
jyuutakushinndann
じゅうたくしんだん
住宅診断 京都

関連記事

日本ホームインスぺクターズ協会理事長来阪

去る9月4日NPO法人日本ホームインスぺクターズ協会  理事長 長嶋修氏が大阪入りされました。

記事を読む

高所カメラ12Mバージョン

ホームインスペクションや既存住宅状況調査では 屋根の上の診断は項目に入って居ません。 多くの診断

記事を読む

雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース

ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合 大きな理由のひとつに雨漏りがあります。

記事を読む

手作りマスク 

ホームインスぺクション京都は通常、住宅診断を通して住まいの安心の提供を心掛けています。 グ

記事を読む

掘削承諾書

中古住宅を購入される場合に、このような書類が必要になる場合があります。 都市計画区域内で家

記事を読む

京都市 A様 中古住宅 

構造等 中古木造住宅 時期  契約前 現状  居住中 A様のご依頼は気に

記事を読む

住宅ストック維持向上促進事業採択

今年になって、インスペクション仲間と立ち上げた IK「インスペクション関西有限責任事業組合」が

記事を読む

ペアガラスの中に水を発見

省エネ住宅、省エネ改修等 新築でも改修工事でもガラスと言えばペアガラス トリプルガラスも出て

記事を読む

第28年度すまいスクールリポートに・・・

昨年12月に開催したセミナーの模様が冊子に掲載され送られてきました。 京都市が運営する京安心すまい

記事を読む

蜂の巣退治完了

前回報告させて頂いた樋の中の蜂の巣 8月中旬の長雨や豪雨でてっきり流されていたのかと思ってましたが

記事を読む

PAGE TOP ↑