*

ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナー

公開日: : セミナー講師実績, 住宅診断

2月27日 NPO ホームインスぺクターズ協会 近畿支部 スタートアップセミナーが開催されました。
27年度にホームインスペクター資格試験合格者を対象に

ホームインスペクションの内容
仕事を受注するまでの準備
必要な道具や使い方等のレクチャーします。

いわば同業者に対しての講習です!

当日は理事長の長嶋さんも東京よりこられてホームインスペクションの今後の動向等お話頂きました。
私は講習の2番手で仕事を受注するまでの準備を担当しました。

10951870_802211539826405_970061564_n

現在中古住宅の流通の過程でホームインスぺクションをしているのは全体の6パーセントほど
東京に集中しているので関西だと半分くらいの3パーセントにも満たないかも
これからストックの時代に入ると、住宅履歴等お家のコンデイションの把握は資産価値を維持するのに必要な項目です。
その中でホームインスペクションは重要な役割を果たしていくと考えられます。

現在支部で役員や講師を務めていますが、これは手弁当でボランテイアです、一見無駄なようですが業界が発展することが
現在は大事なように思います。

ホームインスペクションとリフォームの現場調査、耐震診断等似たような行為はありますがすべて内容が違います
そのあたりを伝えています。

ホームインスぺクション京都
住宅診断士 
松田貞次

中古住宅再生創造計画
「NAOSU」
㈲マツユウ住宅

関連記事

余震に注意!

弊社ホームインスぺクション京都(有限会社マツユウ住宅)は 京都南部に位置していて今回の地震に近い場

記事を読む

手作りマスク 

ホームインスぺクション京都は通常、住宅診断を通して住まいの安心の提供を心掛けています。 グ

記事を読む

中古住宅現場解体前研修を開催しました!2017-3

築40年の中古住宅の内部を解体して研修会を開催しました。 弊社が下取りして、建築条件付きの中古

記事を読む

中古住宅再販に追い風

15年度の税制制度の大枠が発表され始めました。 建築関係で言うとエコポイントの復活等があるようです

記事を読む

屋根上撮影 屋根上診断

中古住宅の診断を得意としている弊社では オプションとはいえ・・ 小屋裏への侵入の診断

記事を読む

屋根診断 瓦

築30年ほどのお家です。 きつい雨の時だけ雨漏りがするということで見に行きました。 30

記事を読む

伝統技術 曳家さんに学ぶ事

1月27日に宇治は平等院近くで有限会社曳家岡本の岡本直也氏がお仕事をされていると言う事で 現場

記事を読む

無意味な耐震補強

ホームインスぺクション(住宅診断)や耐震診断時に 天井裏や床下に侵入するとこのような補強工事がされ

記事を読む

ホームインスペクション 診断事例 動画1

ホームインスペクションの動画2です、打診棒の使い方の事例です。   https

記事を読む

外壁塗装劣化の簡単な方法

ホームインスペクションでもリフォームの見積もりでも外壁の寿命について相談されることがあります。 最

記事を読む

PAGE TOP ↑