インスペクション説明 動画 床下編
私が参画しているIK インスペクション関西で動画を作成しました。
ホームインスぺクションはどんな所を見てくれるの?等の疑問に
少しでもお答え出来ればと作成しました。
インスぺクション関西は
関西のインスぺペクターが集まり
知識の研鑚と技術の向上を目的によりよい品質のインスぺクションを
消費者にお届けする事を目指しています。
現在ホームインスぺクションの市場はまだまだ未熟です
プレーヤーも少なく品質の低さも問題になっています。
そこに風穴を開けるべく頑張っていますのでよろしくお願いいたします。
ホームインスぺクション京都
京都住宅診断 中古住宅診断
耐震診断 耐震適合証明発行
長期優良リフォーム 京都 きょうと KYOTO
関連記事
-
-
雨漏り原因発見 上からだけでは解らないケース
ホームインスペクションや住宅診断を依頼される場合 大きな理由のひとつに雨漏りがあります。
-
-
中古の住宅診断の義務化は早急すぎないか?
中古の住宅診断の義務化は必要か? 先日の日経の一面に中古住宅の販売時に住宅診断(ホームインスペ
-
-
インスペクションの道具①
ホームインスペクション(住宅診断)を行うに為に多くの道具を使います。 一般的には目視が
-
-
雨の日に確認出来る事!
インスペクションで雨の日に確認出来る事があります。 それは雨漏りにはなっていないが
-
-
雨漏りと結露(小屋裏野地板の染みについて考察)
断熱診断、省エネ診断、省エネ住宅、省エネ改修工事を行うことが多くなって その様な依頼の中に、他
-
-
アスベストって木造住宅に使われてるの?
2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元
-
-
「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル 報告書」 概要 発表 国交省
平成25年度より国交省が中心となり中古市場関係者を集めて「中古市場活性化ラウンドテーブル」なる会議が
-
-
クロスの染み 原因が特定出来ない例・・
リフォーム後4年位のお家のトイレのクロスに染みが出来ていました。 クロスの染みの原因の多くは 1
-
-
リフォームの途中検査は有効だと思います。
弊社は大規模なフォームやリノベーションを得意としています。 その関係で多くの中古住宅を見て来て
- PREV
- サーモグラフィー(赤外線サーマルイメージングカメラ)
- NEXT
- 診断事例・・窓周りからの水の侵入