診断事例・・窓周りからの水の侵入
既に御購入後のメンテナンス計画の為のホームインスぺクションの依頼でした。
購入はしたが家の状態が気になりだして、不安になられたそうで、天井裏や床下まで点検させて頂きました。
住宅診断(ホームインスぺクション)の事は最近知られたそうで購入前にしたら良かったとおしゃっていました。
この動画(横で見にくいですが)は窓枠の周りの状態です。
中のボードまで劣化していてその内部な見れていませんが相当の水の侵入はあると考えられます。
しかし、下の階に出ていないので気にされていないようです。
外を見るとコーキングの跡があるので売主や工務店は知っていたと考えられます。
説明はされていないようなので、このあたりがインスぺクションの必要性を感じますね。
不動産、中古住宅の購入前にはホームインスぺクション!
ホームインスぺクション京都
長期優良リフォーム 京都
耐震診断、耐震適合証明、耐震改修 京都
公認ホームインスぺクター
関連記事
-
-
樋のゴミや苔、詰まり等
中古住宅にも色々あります。 工法が違う・・・木造でも在来や2×4 RC造(鉄筋コンクリー
-
-
この様なインスペクション業者に依頼しますか?
今年の4月に宅建業法改正により既存住宅状況調査が始まりました。 国土交通省はこれをホームインスぺク
-
-
耐震診断士派遣事業平成29年度 京都市
今年度も京都市では耐震診断派遣事業を開始しました。 木造住宅の耐震化は国をあげての事業で全国の地自
-
-
外壁のシーリング劣化?施工不良?
最近はモルタル仕上げの上に塗装壁よりサイデング仕上げのお家が増えてきました。 それに伴ってホームイ
-
-
診断事例(訪問セールス被害?)
床下や天井裏には家の歴史が隠れていたりします。 中古住宅の購入の際のホームイン
-
-
内装の動画公開って大丈夫?
最近YOUTOBEを中心に情報動画が沢山世間に溢れています! 私自身も剣道の動画サイトを作
-
-
京都市 A様 中古住宅
構造等 中古木造住宅 時期 契約前 現状 居住中 A様のご依頼は気に
-
-
エアコンの穴からの漏水
中古住宅で良く注意をして見ると この様な事例は良く見る事が出来ます。 未熟なホームインス
-
-
インスペクション実例!外壁の変色
先日お伺いしました現場の実例です。 方角は北側の壁になります。赤い斑点が広い範囲で模様を作
-
-
講師として・・大阪ガスリフォームアドバイザー研修会
先月から4日間かけて大阪ガスさんの内部資格であるリフォームアドバイザー2級以上対象の 研修会の講師
- PREV
- インスペクション説明 動画 床下編
- NEXT
- 白蟻の脅威 診断事例 ホームインスぺクション