中古住宅再創計画 「NAOSU」 なおす 看板完成
公開日:
:
最終更新日:2015/02/09
中古住宅再創計画 NAOSU(なおす)
弊社が取り組むホームインスペクションや耐震診断を行い安心して住める家に再生する
中古住宅再創計画の「NAOSU」の看板が完成しました。
これは小規模事業や持続補助を受けてホームページやパンフレットを作った一環です。
中古住宅を外装や内装を綺麗にするだけではなくて、耐震性能や断熱性能を含めて検討して
新築の基準に近づけて長く安心して住んでもらえる家に再生する商品です。
関連記事
-
-
アスベストって木造住宅に使われてるの?
2022年4月1日着工の工事よりアスベスト(石綿)の有無の事前調査結果の報告が 施工業者に(元
-
-
京都市まちの匠の知恵の耐震工事
京都市では部分耐震工事に対しても10万~20万単位での助成金を支給しています。 この事例は
-
-
雨漏りと結露(小屋裏野地板の染みについて考察)
断熱診断、省エネ診断、省エネ住宅、省エネ改修工事を行うことが多くなって その様な依頼の中に、他
-
-
中古住宅購入に関するアンケートのお願い
ホームインスペクション京都(有限会社マツユウ住宅)が参画している インスペクション関西が主体になっ
-
-
ホームインスペクション京都の住宅診断への考え方1(中古住宅診断)
ホームインスペクション京都のインスぺクションへの考え方について 詳しく書いていきたいと
-
-
中古住宅改修工事2016
ホームンスぺクターとして沢山のお仕事を頂くようになりました。 全国規模のSさんやAさん等には数
-
-
補助金申請を嫌がる建設会社は避けましょう・・
今年も京都市ではいろいろな補助金で 市民の快適なお家作りを支援していきます。 弊社では昨年度
- PREV
- 御幣をつくる
- NEXT
- 日経ホームビルダー掲載